薬剤師注目のニュース
さまざまなメディアから収集した医療系の情報を、いち早くお届けするm3.comの「医療ニュース」。ホットな話題から、地方の事故・訴訟情報、行政・政治の話題まで、ここをチェックしておけば医療業界の最新情報が入手できます。
薬剤師コラム
m3.com薬剤師コラム・特集では、薬剤師の日常業務やスキルアップに役立つ情報を毎日配信中です。旬な話題から薬剤師限定の意識調査など多彩なコンテンツで、病院・薬局など業種を問わず、すべての薬剤師を応援します。
-
新薬・ユバンシ配合錠の服薬指導のポイントは? NEW 約4時間前 山口佳蓉
肺高血圧症とは、肺動脈圧が平均値(25 mmHg)よりも高くなる疾患です。予後不良の難治性疾患とされていましたが、新たな治療選択肢も登場しています。今回は、2024年11月に登場した新薬「ユバンシ配合錠」について解説。副作用や服薬指導時に気を付けるべきことをわかりやすく伝えます。
-
【2024改定版】調剤後薬剤管理指導料をわかりやすく解説 NEW 約4時間前 薬剤師コラム編集部
2024年度の診療報酬改定において多くの変更が加えられた、「調剤後薬剤管理指導料」。近年、薬剤師の対人業務の充実と薬局・医療機関の連携強化を目指す中で、2020年に糖尿病患者への取り組みとして、「調剤後薬剤管理指導加算」が新設されました。今回は2024年度改定の内容とともに、算定要件やフォローアップの流れについても解説をしていきます。
-
Q.ジェネリックのあるICS/LABAは? NEW 約4時間前 柳瀬 昌樹
薬剤師なら知ってて当たり前!?必要な医療知識をクイズで出題!今回の問題は「ICS/LABAの中でジェネリックが発売されているものは?」
-
ドラッグストア勤務に向いているタイプの薬剤師は? 2025年4月9日 薬剤師コラム編集部
ドラッグストアといえば、医薬品以外にもさまざまな商品を扱っている小さなスーパーのようなイメージがあります。薬の割合は低いようにも見えますが、薬剤師はどんな仕事をしているのでしょうか?また、ドラッグストアで働くのに向き不向きはあるのでしょうか? ここでは、ドラッグストアの仕事の内容と、そこで働くのに向いている人の特徴をまとめました。
-
【1分で読める】麻薬管理指導加算とは 2025年4月9日 薬局のアンテナのてっちゃん
麻薬管理指導加算は、麻薬の調剤後に継続的に電話等で患者の状況を確認し必要な指導を行うことに対する点数です。がん患者さんの増加や麻薬による薬物治療の高度化に伴い、薬局による麻薬管理指導のニーズも高まっています。すでに算定している薬局はもちろん、これから算定する可能性のある薬局も、全ての薬局に必要な情報をまとめています。
薬剤師掲示板
薬剤師専用の自由に投稿できる掲示板です。服薬指導や疑義照会の相談といった実務に関する内容から、給与・年収・人間関係など気になる話題の投稿が寄せられています。
- 薬剤師の給与 NEW
- 薬剤師嫌われすぎでは? NEW
- 逆転現象 NEW
- パート薬剤師の仕事について NEW
- 薬剤師って何歳まで働ける?みんな何歳まで働くつもり? NEW
- 注射薬の調剤。箱から出して渡す? NEW
- 早くして!と急かすのは…? NEW
- 薬袋の薬剤師氏名の記載 NEW
- 花粉の猛威!抗アレルギー点眼薬の服薬指導で難しい点は?工夫していることは? NEW
- 学校薬剤師の報酬やお仕事事情について NEW
ファーマスタイル
医療の場で幅広く活躍する薬剤師のための月刊誌『ファーマスタイル(日本アルトマーク)』に掲載された情報から、押さえておきたい特集記事、医療情報を毎月ピックアップしてご紹介します。
-
発達障害の服薬指導と薬剤師の関わり方 NEW
発達障害の薬物治療に焦点を当て、ワタナベ薬局上宮永店の薬剤師として約20年に渡り発達障害の人とその家族に関わってきた松本康弘氏に、薬物治療の基礎知識や服薬指導時の工夫、薬剤師の関わり方などについてお話しをお聞きしました。
認定薬剤師ナビ
認定薬剤師の資格取得・更新に必要な単位を取得できる集合研修やオンライン研修を、テーマ、開催地、研修プロバイダー別に検索できるサービスです。
-
G01 日本薬剤師研修センター
釧路病院薬剤師会学術講演会- 04/11(金)
- 北海道
-
G01 日本薬剤師研修センター
第18期中医学研修講座 臨床の部(WEB)- 04/12(土)
- オンライン
-
G03 薬剤師あゆみの会
第444回サンプラザ薬局勉強会- 04/12(土)
- 大阪府
-
G01 日本薬剤師研修センター
NPO法人富山のくすし第1回漢方医学と生薬講座- 04/12(土)
- 富山県
-
P03 日本在宅薬学会
薬剤師のための臨床判断 ~頭痛編~(WEB)- 04/13(日)
- オンライン
-
G05 イオン・ハピコム人材総合研修機構
集合研修(WEB)- 04/13(日)
- オンライン