薬剤師注目のニュース
さまざまなメディアから収集した医療系の情報を、いち早くお届けするm3.comの「医療ニュース」。ホットな話題から、地方の事故・訴訟情報、行政・政治の話題まで、ここをチェックしておけば医療業界の最新情報が入手できます。
薬剤師コラム
m3.com薬剤師コラム・特集では、薬剤師の日常業務やスキルアップに役立つ情報を毎日配信中です。旬な話題から薬剤師限定の意識調査など多彩なコンテンツで、病院・薬局など業種を問わず、すべての薬剤師を応援します。
-
キノロン系NG?高齢者の膀胱炎治療薬を医師が解説 NEW 約7時間前 山口浩樹
近年、膀胱炎治療に使われる抗菌薬の推奨度が見直されています。特に高齢患者さんにおいて、キノロン系抗菌薬が第一選択薬として推奨されなくなりました。それには、どんな背景があるのでしょうか?本記事では、具体的な症例を交えながら膀胱炎治療における抗菌薬適正使用のポイントを解説します。
-
ミネラルウォーターでの服用が適さない薬って? NEW 約7時間前 児島 悠史
「水道水」だけでなく、「ミネラルウォーター」も薬の作用に影響を与える可能性があります。日本で販売されている「ミネラルウォーターには、一部、硬度が極めて高い“硬水”も含まれているためです。こうした“硬水”を薬の服用に使った場合の影響について解説します。
-
Q.胞巣状軟部肉腫に適応があるICIは? NEW 約7時間前 稲野 寛
薬剤師に必要な医療知識をクイズで出題。併用禁忌や副作用、服用方法など薬剤師には覚えておきたい薬剤クイズを学習・復習していきましょう。薬剤師が知っておきたい今回の問題は、「免疫チェックポイント阻害薬のうち、希少がんである胞巣状軟部肉腫に対して適応があるのはどれか。」です。
-
薬剤師とがん疼痛:オピオイドの誤解を解こう 2025年7月28日 杏 優花
がん疼痛治療において、オピオイドは重要な薬剤ですが、患者さんの誤解や懸念が服薬アドヒアランスを低下させることもあります。そこで本コラムでは、オピオイドへの誤解を解消するコミュニケーション術や痛みの評価と治療目標の設定、そしてWHO方式3段階除痛ラダーの活用を紹介。具体的な解説で薬剤師が知っておくべきオピオイドの基本を紹介します。
-
薬剤師の常識!?「水道水」での服用が適さない薬とは? 2025年7月28日 児島 悠史
「薬を飲むときは水なら何でも大丈夫」と思っている患者さんがいるかもしれません。しかし、「水道水」での服用で含量低下が起こりうる薬があります。本記事では、含量低下を避けるための「湯冷まし」の作り方や電気ケトルを使うことの是非など、意外と知らない服薬指導のポイントをクイズ形式でわかりやすく紹介します。
薬剤師掲示板
薬剤師専用の自由に投稿できる掲示板です。服薬指導や疑義照会の相談といった実務に関する内容から、給与・年収・人間関係など気になる話題の投稿が寄せられています。
- あまりに悲しい話 NEW
- 調剤室でのおしゃべり NEW
- レキサルティについて NEW
- フェンタニル NEW
- 指導薬剤師 70歳定年 NEW
- 子供には自分と同じで薬剤師になってほしいですか? NEW
- 疑義照会の書き方は? NEW
- リフィル処方箋の保険変更について NEW
- 夏のボーナス NEW
- 毎日勉強していますか?? NEW
ファーマスタイル
医療の場で幅広く活躍する薬剤師のための月刊誌『ファーマスタイル(日本アルトマーク)』に掲載された情報から、押さえておきたい特集記事、医療情報を毎月ピックアップしてご紹介します。
-
乳がん治療 最前線
乳がんは日本人女性の部位別がん罹患数第1位の疾患であり、年間約9.9万人の女性が新たに乳がんを発症しています。治療法の発展により比較的治療成績は良好ではあるものの、いまだ年間15,000人が乳がんにより命を落としています。さらなる治療法の開発が進む乳がん治療の基礎から最新の治療薬までを、国立がん研究センター東病院 総合内科 科長、先端医療科/腫瘍内科の内藤陽一氏に解説いただきました。
認定薬剤師ナビ
認定薬剤師の資格取得・更新に必要な単位を取得できる集合研修やオンライン研修を、テーマ、開催地、研修プロバイダー別に検索できるサービスです。
-
G01 日本薬剤師研修センター
夜活!エビデンスアップデート ~ 2025年7月(WEB)- 07/30(水)
- オンライン
-
G01 日本薬剤師研修センター
公立大学連携薬剤師生涯学習支援講座- 07/30(水)
- 静岡県
-
G01 日本薬剤師研修センター
つちこ漢方講座(生活の中の漢方)(WEB)- 07/30(水)
- オンライン
-
G20 ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
「在宅療養支援認定薬局」の創設に向けて 【第324回スキルアップ①】アトピー性皮膚炎の外用療法と全身療法- 07/30(水)
- オンライン
-
G01 日本薬剤師研修センター
砺波糖尿病講演会~第61回となみ糖尿病スキルアップセミナー~(会場)- 07/31(木)
- 富山県
-
G01 日本薬剤師研修センター
地域フォーミュラリの制度と実践(WEB)- 07/31(木)
- オンライン