コロナ禍で行われた国試で感染対策に関する問題が出題!

国試には、その時代背景に合わせた問題が出題されます。既に現場で活躍している薬剤師の方には、「いまの時代に問われている知識や資質」を再確認し、新人薬剤師を採用する会社・店舗の薬剤師の皆さんには、新人薬剤師さんとのコミュニケーションに役立てていただきたいと思います。今回は問345について解説します。
問題345
医療従事者の院内感染対策に関する記述のうち、適切なのはどれか。2つ選べ。
- 標準予防策(スタンダードプリコーション)は、院内感染予防の基本的な方策として入院患者に適用される。
- 手袋を適切にはずした後は必ずしも手指消毒は必要ない。
- 季節性インフルエンザに罹患した患者に接する場合、N95 マスクを着用する必要がある。
- 結核患者の病室に入る場合、サージカルマスクを着用する。
- 病院職員が季節性インフルエンザに罹患した場合、数日間は就業を制限する。
解答
…