第4回 薬剤師が知っておくべき2018年度診療報酬・介護報酬ダブル改定

薬局、薬剤師を取り巻く状況を予測し、起こる可能性のある問題を提起する連載企画。今回は2018年度の診療報酬・介護報酬同時改定に対する議論を取り上げます。
[目次]
非表示
財政状況を踏まえた2025年までの見通し
2018年度診療報酬・介護報酬同時改定に向けた議論が始まりました。18年度改定は2025年の地域包括ケアシステム構築に向けた基盤整備の意味合いがあります。25年までの同時改定は18年度と24年度の2回予定されていますが、24年度は基盤整備の総仕上げであり、実質的には18年度改定が大きな意味を持ちます。そこで同時改定に向けて薬局・薬剤師が押さえておくべきポイントを紹介しましょう。
2018年 | 診療報酬・介護報酬同時改定 |
---|---|
2020年 | 診療報酬改定 |
2021年 | 介護報酬改定 |
2022年 | 診療報酬改定 |
2024年 | 診療報酬・介護報酬同時改定 |
Point
2018年度診療報酬・介護報酬同時改定では、2025年の地域包括ケアの根幹をなす改定が行われる。
2018年度診療報酬・介護報酬同時改定では、2025年の地域包括ケアの根幹をなす改定が行われる。