モビコール配合内用剤ってどんな味? その2

6月にモビコール配合内用剤の味見を行いましたが、外来の患者さん(お母様来局)で「今まで水に溶かして飲んでいたのですが、美味しく無いらしくて・・・他の飲み物で溶かしてもよいのでしょうか?」というお手本のような質問を受けました。
まさに6月の味見の記事が役に立つという経験をしました。 (実体験を含めて滅茶苦茶丁寧に説明しました) 今回はさらに服薬指導の幅を広げるため溶かす飲み物を変えてみてもう少しモビコールの味見を行ってみたいと思います。
前回の味見でもそうでしたが、今回もコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで入手しやすい品目を中心に選んでみました。
今回は以下の6つの飲み方で味見を行ってみました。
- ヨーグルト飲料
- 牛乳
- 紅茶(レモンティー)
- スポーツドリンク
- コーヒー(微糖)
- 味噌汁

それでは早速味見を行っていきましょう。

前回同様に6種類の味見を行うため、モビコールLD1/3包をジュースなど約20mL加えて溶かし、通常のモビコールの希釈と近い濃度※になるよう調整し味見を行いました。
(参考) ※モビコールの服用方法
本品6.8523g(モビコール配合内用剤LD 1包)あたりコップ1/3程度(約60mL)又は本品13.7046g(モビコール配合内用剤HD 1包)あたりコップ2/3程度(約120mL)の水に溶解する。溶解後は速やかに服用すること。
ヨーグルト飲料
