1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. 服薬指導に役立つ!やくちちの薬の味見
  4. リスペリドン(リスパダール)内用液5種を味見

服薬指導に役立つ!やくちちの薬の味見

更新日: 2024年2月22日 薬剤師ときどき父

リスペリドン(リスパダール)内用液はどんな味?ヨシトミなど5種を味見

リスペリドン(リスパダール)内用液はどんな味?ヨシトミなど5種を味見のメイン画像

リスペリドン(リスパダール)内用液は、メーカーによって味が異なるようです。今回は、「ヨシトミ」「日医工」「ファイザー」「MEEK」など、5種のリスペリドン(リスパダール)内用液の味見を行いました。どの程度の飲みやすさに差があるのか、比較してみたいと思います。

【処方】
リスペリドン内用液 不穏時 1回に0.5ml  〇〇回分

こういった処方を時々見かけます。
適応症としては、“統合失調症”と“小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性”のみですが、施設等に勤務している看護師さん・介護士さんにとって、入居者さんが不穏になった時の薬は必要なのかもしれません。

リスペリドン(リスパダール)内用液は、メーカーによって味が異なるようです。
今回、味見を行うのは、以下の5製品です。

  • リスパダール内用液1mg/mL
  • リスペリドン内用液1mg/mL「ヨシトミ」
  • リスペリドン内用液1mg分包「日医工」
  • リスペリドン内用液0.5mg分包「ファイザー」
  • リスペリドン内用液分包1mg/mL「MEEK」
リスペリドン内用液ってどんな味?施設在宅でよく見かける薬の画像1

既に販売中止になっている製品もいくつかありますが、ご了承ください。
(ファイザーとMEEKは現在販売されていないようです)

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

薬剤師ときどき父の画像

薬剤師ときどき父
やくざいしときどきちち

2005年北里大学薬学部を卒業し、保険薬局で薬剤師として勤務をしています。2017年からは”薬剤師ときどき父”という名前でブログやTwitterなどのSNSで活動しています。ブログでは、小児用の散剤・ドライシロップ剤・水剤から、成人用のOD錠まで100種類以上の味見を行い、味の感想・製剤的な特徴を中心に紹介しています。

キーワード一覧

服薬指導に役立つ!やくちちの薬の味見

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

  1. 1
    Q.ピコスルファート1錠は内用液の何滴分か?の画像
  2. 2
    「クリンダマイシン」ってどんな抗菌薬?の画像
  3. 3
    3分解説!メトクロプラミドのって何分で効くの?の画像
  4. 4
    腎機能低下時の抗菌薬、初回投与量は?PK/PD理論の画像
  5. 5
    服薬情報等提供料、月1回を超えた算定について解説の画像
  1. 6
    医師に問い合わせをした場合の薬歴3パターンの画像
  2. 7
    双極性障害治療の炭酸リチウム。妊婦は服薬推奨?の画像
  3. 8
    【診療報酬改定ニュース】ベア評価料簡素化、「重症度」などで意見の画像
  4. 9
    【診療報酬改定ニュース】2026年度改定に向け入院・外来分科会「とりまとめ」の画像
  5. 10
    Q.小児に対しても適応がある潰瘍性大腸炎薬は?の画像

新着一覧

28万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

医薬品情報・DI 薬物療法・作用機序 服薬指導 医療クイズ サプリメント・健康食品 ebm 感染症対策 薬剤師あるある アセスメント 調剤基本料