ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査

更新日: 2020年6月22日 薬剤師コラム編集部

98%の薬剤師が漢方の取り扱い経験あり

98%の薬剤師が漢方の取り扱い経験ありの画像

調剤室で生まれた「ベン」「ゼン」「カン」の三兄弟。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘するベンゼン三兄弟が、薬剤師に聞いた実態調査をレポートします。

m3.com会員の薬剤師へ漢方に関するアンケートを実施しました。そのなかで、98%の薬剤師が、業務のなかで漢方の取り扱い経験があると回答。漢方に関する情報の取得の仕方については、インターネットと書籍がともに36%と最も高く、単発での講座やセミナーが21%と続きました。漢方薬・生薬認定薬剤師の資格取得の割合に関しては「取得していない」が87%、「取得している」との回答はわずか5%にとどまりました。

Q. 漢方の取り扱い経験はありますか?

ベン:
ほとんどの薬剤師が業務で漢方を取り扱った経験があるんだね。

Q. 漢方に関する情報はどのように取得しますか?

ゼン:
インターネットと書籍での情報収集が多いね。定期的な講座やセミナーに通っている薬剤師は7%しかいないんだ。

Q. 漢方薬・生薬認定薬剤師の資格をもっていますか

カン:
「取得している」「取得を予定している」を併せても10%程度なのね。漢方への関心はあるけれど、認定薬剤師の資格を取る人は少数ということね。

Q. 漢方に関する業務で失敗したエピソードを教えてください

患者さんへの説明ができなかった。知識が不足していた

  • メーカーにより同一名称でも配合された生薬が違うことを知らずにいて患者に説明していた。
  • 葛根湯が小児用量(半分)になっているのに間違えて1回1包で渡した時、後に過量服用した時の危険性、安全性を説明できなかった。
  • 漢方が好きな患者さんの中には勉強熱心な方が多く、知識が足りずにうまく答えられないことがありました。
  • 包装の色が似ているので(葛根湯と補中益気湯、小青竜湯と麦門冬湯など)何度かインシデントを経験した。
  • 漢方薬の匂いや味が苦手で抵抗がある方に、有効と思われる漢方処方をどのように紹介したらよいか知識が足りなかった。問診だけでは、証の見極めが不確実だったこと。
  • 甘草が多くの漢方薬に含有しているため、数種類の漢方が処方されていた場合、1日量が10gを超えていたことがあった。

医師の処方意図がわからない

  • どのような治療で処方されているか医師の処方意図が理解できないケースがある。

調剤ミスを起こしてしまった

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

薬剤師コラム編集部の画像

薬剤師コラム編集部

「m3.com」薬剤師コラム編集部です。
m3.com薬剤師会員への意識調査まとめや、日本・世界で活躍する薬剤師へのインタビュー、地域医療に取り組む医療機関紹介など、薬剤師の仕事やキャリアに役立つ情報をお届けしています。
QRコード 薬キャリLINE

「薬剤師タイプ診断」や「薬剤師国家試験クイズ」薬剤師の最新情報や参考になる情報を配信中!右のQRコードから登録をおねがいします!

キーワード一覧

ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

25万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

薬剤師あるある 服薬指導 疑義照会 業界動向 ライフ・雑学 マンガ OTC医薬品 薬剤師に聞きました アンケート 医療クイズ