薬剤師を辞めたいと思ったことはある?

調剤室で生まれた「ベン」「ゼン」「カン」の三兄弟。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘するベンゼン三兄弟が、薬剤師に聞いた実態調査をレポートします。
「職場に不満を感じていますか?」という問いに対し、半数以上の54%もの薬剤師が「たまに感じる」と回答。「常に感じている」の23%と合わせると、じつに7割以上の薬剤師が職場に不満を感じたことのある結果となりました。 「薬剤師を辞めたいと思ったことは?」という問いには「よくある」が14%、「たまにある」が32%とこちらも半数近くの薬剤師が辞めたいと思った経験があるようです。その理由を尋ねると、「上司との人間関係」が最も多く15%。続いて「同僚との人間関係」が13%と続きます。どちらも職場での人間関係が原因となって、薬剤師を辞めたいと思ってしまうようです。
Q: 職場に不満を感じますか


ベン:
「あまり感じない」「まったく感じない」が24%と、職場に不満のない薬剤師の割合は4分の1くらいなんだな。
Q: 薬剤師を辞めたいと思ったことはありますか


ゼン:
約半数の薬剤師は、一度は辞めたいと思ったことがあるみたいたぜ。長く続けていれば、そんな日もあるよね。
Q: 薬剤師を辞めたいと思う最も大きい理由はなんですか


カン:
人間関係が原因となって、辞めたいと思う人が多いようね。ぎすぎすした人間関係は、お薬では治せないもの。