ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査

更新日: 2020年12月28日 薬剤師コラム編集部

年末年始どう過ごす?

年末年始どう過ごす?の画像1

調剤室で生まれた「ベン」「ゼン」「カン」の三兄弟。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘するベンゼン三兄弟が、薬剤師に聞いた実態調査をレポートします。

m3.com薬剤師会員へ、年末年始の過ごし方についてのアンケートを実施しました。「年末年始のお休み中、どのように過ごされますか?」と聞いたところ回答数の多かったベスト3は、「趣味」48%、「読書」34%、「映画鑑賞」32%でした。つづいて、「何もしない」と「運動・レジャー」が同率の21%、「ゲーム」20%、「医学の勉強」19%とつづきます。また、今年の年末年始において、例年と比べて控える予定のものについてうかがうと、「忘年会・新年会」が74%と最も多く、つづいて「不要不急の外出」70%、「都道府県をまたいでの移動」と「外食」が同率の41%、「実家への帰省」33%という結果になりました。

Q:年末年始のお休み中、どのように過ごされますか。次のうち当てはまるものをお選びください。(複数選択)

年末年始どう過ごす?の画像2
年末年始どう過ごす?の画像2

ベン:
普段できない趣味や読書を楽しむという意見が多かったよ。

Q:今年の年末年始において、例年と比べ控える予定のものがあれば教えてください。(複数選択)

年末年始どう過ごす?の画像3
年末年始どう過ごす?の画像4

カン:
まだまだ感染が収まらないから、年末年始とは言え、引き続き気を引き締めなきゃいけないわね!

Q:お勧めできる在宅での過ごし方があれば教えてください。

まったり派

  • お節を豪華にして、のんびりこたつでお昼寝。
  • 断捨離!をがんばる。
  • 家での映画鑑賞、日頃出来なかった整理整頓、大掃除。
  • アマゾンプライムビデオやHuluなどで映画鑑賞!
  • オンライン福袋購入

チャレンジ派

  • 少しこった料理をする。勉強する。積読解消。
  • ヨガと太極拳。在宅で運動不足を防げるし全然疲れない。むしろ疲れが取れる。
  • 楽器に挑戦。断捨離。
  • 忘年会、新年会がなく二日酔いで日を潰すこともないので、日々やろうとしている、疾患や薬剤に対しての調べ物ができる。

まとめ
年末年始どう過ごす?の画像5

ベン:
家でゆったり過ごすのも、新たなチャレンジをするのもどちらもいいよね!

年末年始どう過ごす?の画像6

ゼン:
今年も1年間、おれっちたち3兄弟を支えてありがとうだぜ。

年末年始どう過ごす?の画像7

カン:
読んでくれている先生たちに感謝!来年も引き続き、私たちのことをよろしくね。

ベンゼン三兄弟の画像

ベンゼン三兄弟

ベン・ゼン・カンの三兄弟。調剤室で生まれ、日々がんばる薬剤師を見て育ってきた。薬剤師に元気を届けながら、自分たちもいつか薬剤師になる日を夢見ている。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘中♪

ベン画像

《 ベン 》
正義感の強い三兄弟のリーダー。勉強熱心でいろいろなことに興味津々。
熱中するとまわりが見えなくなりがち。

ゼンの画像

《 ゼン 》
明るくてポジティブな三兄弟のムードメーカー。
調子にのりやすく失敗もするが、立ち直りも早い。

カンの画像

《 カン 》
優しくて気配りのできる三兄弟の癒やし系。控えめだけど実はしっかり者。
なぜかゼンへのツッコミは厳しい。

スタンプ購入はこちら
ベンゼン三兄弟のLINEスタンプ販売中の画像

ベンゼン三兄弟のLINEスタンプ販売中

ベンゼン三兄弟のLINEスタンプ販売中

スタンプ購入はこちら

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

薬剤師コラム編集部の画像

薬剤師コラム編集部

「m3.com」薬剤師コラム編集部です。
m3.com薬剤師会員への意識調査まとめや、日本・世界で活躍する薬剤師へのインタビュー、地域医療に取り組む医療機関紹介など、薬剤師の仕事やキャリアに役立つ情報をお届けしています。

キーワード一覧

ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

25万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 疑義照会 ライフ・雑学 マネー・金融 年収・待遇 薬剤師に聞きました アンケート 医療クイズ 診療報酬改定