マイナンバーカードと保険証の完全一体型、どう思う?

調剤室で生まれた「ベン」「ゼン」「カン」の三兄弟。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘するベンゼン三兄弟が、薬剤師に聞いた実態調査をレポートします。
マイナンバーカードと保険証の完全一体型の導入に向けて、医療機関や薬局での受付体制や窓口に持参が不要となる証類、忘れた場合の対応など少なからず窓口業務にも影響することが予想されます。m3.com薬剤師会員へ、システム導入についてどう思っているのか伺うと「賛成」47%と回答。また延期となったマイナンバーカードを保険証として利用するオンライン資格確認に関して、現在予定されている今年10月のスタート時期については、「予定通り10月にスタートすべき」28%、「そもそも導入に反対」27%と意見が分かれました。
マイナンバーカードと保険証の完全一体化、どう思う?

オンライン資格確認の導入時期は妥当?

マイナンバーカードと保険証の一体化についての考え
前倒しすべき
- スマートに運用するなら業務の簡素化になる
- 退職や転職、転勤などの変更時にも管理しやすい
- 他受診や併用薬、その他の疾患など、お薬手帳では限界がある
- このままだと再延長の可能性があるため
予定通り10月スタートすべき
- 日本の国民を守るためにも導入を
- 公的な情報を一元管理できるのは良い
- もっと保険の構造を簡単にすることを検討してほしい
- 不正診療がなくなるので良いと思う
そもそも導入に反対
- いつの間にか一体化する話になり、安全性や姿勢などに不安がある
- 年金番号さえ保護できていない
- 高齢者への気遣いが足りないと思う
- 日常業務で、保険証をなくされる方がいる
- 紛失や盗難された時、個人のリスクは高くなる
- 国に監視されている気がする
後ろ倒しにすべき
- セキュリティがしっかりしているのか疑問
- 病院や薬局のセキュリティ対策は虚弱。個人情報など厳しき取り扱われるべき
- 成人ではない子どものカードをどのように管理していくのか
- システム開発上の問題がなければ導入すべき
- レセプト請求内容の閲覧は、薬局では時差があるため投薬時には役に立たない
- 万が一情報漏洩した場合に、マイナンバーカードを変更するのかという疑問がある
- 情報が統合されるのは便利
- 一体化のメリットやデメリットを国民がどのくらい理解しているのか疑問
- マイナンバーの普及率も低いため実施は難しいのではないか
分からない
- マイナンバーカード情報の漏洩の恐れがないのであれば、一体化してもよいと思う
- 周知を薬局に任せないでほしい
- 全ての情報が共有できるようになるなら賛成

ベン:
完全に導入するまでには時間がかかりそうだね。

ゼン:
皆が混乱しないよう進めてほしいぜ。

カン:
スタート時期の情報は気になるところね。

ベンゼン三兄弟
ベン・ゼン・カンの三兄弟。調剤室で生まれ、日々がんばる薬剤師を見て育ってきた。薬剤師に元気を届けながら、自分たちもいつか薬剤師になる日を夢見ている。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘中♪

《 ベン 》
正義感の強い三兄弟のリーダー。勉強熱心でいろいろなことに興味津々。
熱中するとまわりが見えなくなりがち。

《 ゼン 》
明るくてポジティブな三兄弟のムードメーカー。
調子にのりやすく失敗もするが、立ち直りも早い。