仕事上の疑問、聞きづらい?

調剤室で生まれた「ベン」「ゼン」「カン」の三兄弟。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘するベンゼン三兄弟が、薬剤師に聞いた実態調査をレポートします。
m3.com薬剤師会員へ、仕事上の疑問内容についてうかがったところ、「処方意図」68%、その次に「薬の効能、用法、容量、飲み合わせ」44%と回答。また職場の上司や先輩、同僚に仕事上の疑問について聞きづらいと思うことがあるかという質問では、「たまに聞きづらい場合もある」46%と感じていることが分かりました。さらに聞きづらいと思う疑問内容や聞いても解決しなかった場合の対応方法など、さまざまな意見が寄せられています。
仕事上、何について疑問をもつことが多いですか?


ベン:
算定や加算に関する疑問も多いみたいだね
職場の上司、先輩、同僚に仕事上の疑問について、聞きづらいと思うことがありますか?


ゼン:
どう解決しているのか知りたいぜ
聞きづらい疑問の内容と、その理由を教えてください。
聞きづらいと思う理由
- コミュニケーションがとれていない場合は、聞きづらいこともある
- 聞かないでオーラが出ている
- うっとうしい迷惑なやつと思われたくないから
- まじめな反応が返ってこない
- 職場特有のローカルルールがある
- ジェネレーションギャップを感じる
- 常に忙しそうにしている
- 知識不足を露呈することになるから
- 率直ではない答えが多いため
- 誰がその情報や知識を持っているかがわからない時がある
- 現場にいないのでなかなか連絡がつながらない
- 1人店舗の管理薬剤師のためその場に聞く相手がいない
疑問や悩み
- ビタミン剤、抗生物質の長期処方は暗黙で疑義照会済みとしていますが、本当に必要か疑問に思うことも多い。不必要な保湿剤の多用にも疑問を感じる
- レセプト関係はほとんど教えてもらえない
- 薬剤師ではない上司しか聞く相手がいないので、考え方の相違がある
- 残業代への疑問

カン:
聞くタイミングが大切なのかもね
職場の上司、先輩、同僚に聞けなかった、あるいは聞いても解決しなかった場合、どうしていますか?
自分で調べて疑問を解決する
- 添付文書を見ながら確認する
- ネットやSNS、論文、専門書籍、雑誌などで調べる
- 処方意図は自分で調べる
誰かに相談する
- トレーシングレポートを使って処方医に聞く
- 友達、家族、MR、元上司に聞く
- 他の職場の薬剤師に確認する
- メーリングリストなどで質問する
- 役所窓口や、地域包括担当窓口と情報共有して方法を考える
- 引き続き様子を観察し、タイミングを見計らって再度質問する
- メーカーなどに問い合わせをする
その他
- 自分で調べてみて、それでも解決しない時は諦める
- 患者さんの不利益にならない疑問に対しては流している
- 職場のルールについては疑問があってもある程度許容する

ベン:
どうにかして疑問を解決しようとしているのが分かったね

ゼン:
皆の悩みが少し聞けたぜ

カン:
自分で調べる方法以外にも、いろんな手段があるね

ベンゼン三兄弟
ベン・ゼン・カンの三兄弟。調剤室で生まれ、日々がんばる薬剤師を見て育ってきた。薬剤師に元気を届けながら、自分たちもいつか薬剤師になる日を夢見ている。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘中♪

《 ベン 》
正義感の強い三兄弟のリーダー。勉強熱心でいろいろなことに興味津々。
熱中するとまわりが見えなくなりがち。

《 ゼン 》
明るくてポジティブな三兄弟のムードメーカー。
調子にのりやすく失敗もするが、立ち直りも早い。