薬剤師の皆さんの「アプリ活用術」を教えてください!

調剤室で生まれた「ベン」「ゼン」「カン」の三兄弟。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘するベンゼン三兄弟が、薬剤師に聞いた実態調査をレポートします。
- 現在、使われているスマートフォン・携帯電話の機種は何ですか?
- Q1でお答えいただいた機種を選んだ理由を教えてください。
- スマートフォンの中に入っているアプリの数を教えてください。
- アプリをどのくらいの頻度で使用していますか。
- どのようなジャンルのアプリを使用されているか教えてください。
- おもに「生活」のなかで使用しているおすすめアプリを教えてください。
- おもに「仕事」のなかで使用しているおすすめアプリを教えてください。
- 有料アプリの購入、アプリ内での課金はしますか?
- 有料アプリの購入、アプリ内で課金をするのは、月にいくらまででしょうか。
- アプリに関するエピソードや失敗談、こんなアプリが欲しいなどの要望があればお寄せください。
- まとめ
m3.com薬剤師会員の皆さんに、スマートフォンに入っているアプリの数をうかがったところ最も多かったのは「11~20個」25%となり、次に「21~30個」と回答。
アプリの頻度については、毎日使用している方が76%を占め、ニュースや天気など日常的に必要なアプリの他、SNSの利用も多いという結果が得られました。
またアプリの購入や課金に関する質問では「値段関係なく利用する」6%で、実際にどんなアプリを使用しているのか気になる内容が寄せられています。
Q1:現在、使われているスマートフォン・携帯電話の機種は何ですか?

Q2:Q1でお答えいただいた機種を選んだ理由を教えてください。
- ドコモショップのおすすめ
- 家族にすすめられた
- PCもApple、iPad, MacBookを使用しているから
- SDカードが使用できる
- Googleを使用したいから
- iPhoneは高くて購入できない
- 使いやすく、利用料が安い
- 写真がキレイで画面が大きい
- 10年以上使用している
- 対応しているアプリが多い
- ガラケーで十分
- 必要ない

ベン:
使いなれている機種を利用しているという意見が多かったね
Q3:スマートフォンの中に入っているアプリの数を教えてください。

Q4:アプリをどのくらいの頻度で使用していますか。


ゼン:
アプリが便利なことが分かるぜ
Q5:どのようなジャンルのアプリを使用されているか教えてください。

Q6:おもに「生活」のなかで使用しているおすすめアプリを教えてください。
SNS
- LINE、Twitter、Instagram、YouTube
地図・交通
- 乗り換え案内(EZナビ)
- Google Maps
天気
- Tenki、Windy(天気予報)
スケジュール管理
- Googleスケジュール
ネットショッピング・オークション・フリマ
- 楽天、Amazon、ヨドバシ、Yahoo
健康管理・ヘルスケア
- Runmifit(歩数管理)
- TATTA(トレーニングアプリ)
マネー管理
- 家計簿(Zaim、Money Forward)
- 銀行通帳アプリ
趣味
- 電子書籍
- 漫画アプリ
その他
- 割引アプリ
- クラシル、クックパッド(料理レシピ)
- GoodReader(PDF閲覧アプリ)
Q7:おもに「仕事」のなかで使用しているおすすめアプリを教えてください。
- LINE
- 投与量計算式
- 薬価リサーチ
- ヤクチエ添付文書
- Yahoo天気予報

カン:
試してみたくなるアプリもあったね
Q8:有料アプリの購入、アプリ内での課金はしますか?

Q9:有料アプリの購入、アプリ内で課金をするのは、月にいくらまででしょうか。

Q10:アプリに関するエピソードや失敗談、こんなアプリが欲しいなどの要望があればお寄せください。
エピソードや失敗談
- アプリとサプリを間違えた
- パスワードが管理できず苦労した
- 格安スマホに替えたら、アプリが会員でないとみられない画面ばかりになり、今まで知らない間に有料会員だったことに気がついた
- お見合いアプリで知り合った男性と結婚した
- 連絡先を間違えて教えたため、仕事用のスマホにプライベートの連絡が入る
- Facebookは実名のため、患者さんからの友達申請を無視できず、つながってしまう
- 子供に携帯を持たせる時期、アプリの入れ方に悩む
こんなアプリが欲しい
- バイタルをアプリと連動して管理したい。可能であれば健康診断などの検査データをアプリで一元管理できると嬉しい
- 毎日の小さな疑問に答えてくれるアプリ
- 5G時代に備え、強力な電波がどこからどのくらい出ているかを知るアプリがほしい
- テーピングやドレッシングなど病院等で行う処置が見られるアプリ。薬局に来た患者さんから病院等での処置などについて質問される事があり、詳しい事がわからず返答に困る事があるため
- 雇用者側と求職者・従業員側が本音で待遇や今後の薬局業界の展望、欲しい人材に対する意見交換できるアプリ。本音の言い合える程度の匿名性もほしい

ベン:
アプリの数が多すぎると管理するのも大変だね

ゼン:
次のアプリを選ぶ参考になったぜ

カン:
皆さんのお仕事に役立つアプリが開発されるといいね

ベンゼン三兄弟
ベン・ゼン・カンの三兄弟。調剤室で生まれ、日々がんばる薬剤師を見て育ってきた。薬剤師に元気を届けながら、自分たちもいつか薬剤師になる日を夢見ている。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘中♪

《 ベン 》
正義感の強い三兄弟のリーダー。勉強熱心でいろいろなことに興味津々。
熱中するとまわりが見えなくなりがち。

《 ゼン 》
明るくてポジティブな三兄弟のムードメーカー。
調子にのりやすく失敗もするが、立ち直りも早い。