初入社、どれくらいで職場に慣れた?
![ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査 初入社、どれくらいで職場に慣れた?のメイン画像](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015895.png)
調剤室で生まれた「ベン」「ゼン」「カン」の三兄弟。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘するベンゼン三兄弟が、薬剤師に聞いた実態調査をレポートします。
2022年の新入社員の大学生活は、2020年からの新型コロナウイルス感染症の拡大により自粛生活となりました。そのため大学生活の後半は、オンライン授業で友達にも会えないという経験をしたのが2022年の新入社員です。
また学業やサークル活動など思うように取り組めなかった現状があり、周囲との関係性構築に悩みを抱えやすいことも予想されます。
m3.com薬剤師会員の皆さんに「初入社からどのくらいで職場に慣れたか」うかがったところ「入社後、3カ月以内」27%、「入社後、6カ月以内」22%と回答。
また「入社してから職場になれるまでに1年以上」15%となり、職場に慣れるまでに個人差があることが分かりました。
また仕事での悩みについては「人間関係」と回答した方が55%と最も多く、続いて「給料・待遇」33 %
という結果でした。
その他、職場での不満や悩みを抱えたときの解消法について、さまざまな意見が寄せられています。
Q1:新卒後、初入社からどれくらいで職場に慣れましたか?
![初入社、どれくらいで職場に慣れた?の画像1](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/4421/220616_benzen_116_1.png?1656059565)
![初入社、どれくらいで職場に慣れた?の画像2](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015889.png)
ベン:
ずっと慣れないという意見もあったね
Q2:新卒後、初入社から後、半年以内に退職を検討したことはありますか?
![初入社、どれくらいで職場に慣れた?の画像3](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/4422/220616_benzen_116_2.png?1656059572)
![初入社、どれくらいで職場に慣れた?の画像4](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015888.png)
ゼン:
職場に慣れるまで時間がかかるぜ
Q3:新卒後、初入社の職場で仕事の悩みはありますか?
![初入社、どれくらいで職場に慣れた?の画像5](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/4423/220616_benzen_116_3.png?1656059579)
![初入社、どれくらいで職場に慣れた?の画像6](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015887.png)
カン:
仕事の悩みは尽きないものね
Q4:職場への不満や悩みを解消するためにしていることはありますか?
![初入社、どれくらいで職場に慣れた?の画像7](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/4424/220616_benzen_116_4.png?1656059586)
Q5:職場への不満や悩みをどのように解消していますか?
プライベートで解消する
- 趣味を充実させる
- 運動
- オンオフをはっきりつける
- ボーナスが少ないので、積立金貯金をして安心を得ている
- 仲のいい先輩に遊んでもらう
- 職場のストレスは、ジョギングで解消
- 仕事と全く関係のない趣味を作り、楽しい時間を作る
- 気の合う友人と美味しいもの(ちょっと贅沢なランチ)を食べる
- 飲み会に参加する
- 家に帰ったら忘れるよう心がけている
悩みを相談する
- 信頼できる先輩に相談した
- 専門カウンセラーの定期的なメンタリング
- 同じ立場の薬剤師や、仲の良い友人に話を聞いてもらう
職場で解消する
- 積極的にコミュニケーションをとる
- 他職種と仲良くする
- 自分と他人を比べない
- 不満や悩みを気晴らしや気分転換で誤魔化さず根本の解決を目指す。責任感を持ちすぎない
- 飲み会で解消していたが、最近は食事や休憩時間に雑談することで解消している
- 業務改善提案
- 患者さまを味方につける
- 退職する事にして、転職活動した
![初入社、どれくらいで職場に慣れた?の画像8](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015889.png)
ベン:
職場に慣れるまで時間が必要だね
![初入社、どれくらいで職場に慣れた?の画像9](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015888.png)
ゼン:
誰かに相談するというのもひとつの方法だぜ
![初入社、どれくらいで職場に慣れた?の画像10](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015887.png)
カン:
プライベートで解消するという意見も多かったね
![ベンゼン三兄弟の画像](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015890.png)
ベンゼン三兄弟
ベン・ゼン・カンの三兄弟。調剤室で生まれ、日々がんばる薬剤師を見て育ってきた。薬剤師に元気を届けながら、自分たちもいつか薬剤師になる日を夢見ている。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘中♪
![ベン画像](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015889.png)
《 ベン 》
正義感の強い三兄弟のリーダー。勉強熱心でいろいろなことに興味津々。
熱中するとまわりが見えなくなりがち。
![ゼンの画像](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015888.png)
《 ゼン 》
明るくてポジティブな三兄弟のムードメーカー。
調子にのりやすく失敗もするが、立ち直りも早い。