ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査

更新日: 2022年7月4日 薬剤師コラム編集部

コロナ抗原定性検査キット、OTC化すべき?

ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査 コロナ抗原定性検査キット、OTC化すべき?のメイン画像

調剤室で生まれた「ベン」「ゼン」「カン」の三兄弟。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘するベンゼン三兄弟が、薬剤師に聞いた実態調査をレポートします。

新型コロナウイルス感染症の検査結果における有効性に関しては、薬事承認を得ている抗原定性検査キットを使用し鼻咽頭ぬぐい液または鼻腔ぬぐい液を用いた際に有効性があるとされています。

また医療従事者が常駐していない高齢者の施設等において、症状が現れた場合に早期に感染リスクのある従事者などを特定し感染拡大防止を図ることが目的です。
検査の実施においては、検体採取の方法等について監督する職員をあらかじめ定め、必要な添付文書やパンフレット等の内容を理解した上で必要な体制づくりを行うことが推奨されています。

5月27日に実施された政府の規制改革推進会議では、医療のデジタル化に向けオンライン診療やオンライン服薬指導の推進を含め、抗原定性検査キットのOTC化に関する検討が行われました。

参照:
職場における積極的な検査等の実施手順(第2版)

医療従事者の不在時における新型コロナウイルス抗原定性検査のガイドライン

医療従事者の不在時における新型コロナウイルス抗原定性検査のガイドライン<理解度確認テスト>

m3.com薬剤師会員の皆さんに、新型コロナの抗原定性検査キットのOTC化についてうかがったところ「OTC化すべき」54%、「現行の特例的な扱いにとどめるべき」34%となり意見が分かれる結果となりました。
その他、新型コロナウイルス感染症以外も含め抗原定性検査キットのOTC化に向け、さまざまな意見が寄せられています。

Q1:新型コロナの抗原定性検査キット、OTC化すべきか。

コロナ抗原定性検査キット、OTC化すべき?の画像1

Q2:新型コロナ以外も含め、抗原定性検査キットのOTC化の是非やその理由についてお聞かせください。

OTC化すべき

  • コロナ感染を不安に思っている人にとっては、OTCでいつでも買えて検査できるのは、良い事だと思う
  • 旅行、帰省など、いつでも手軽に検査できるようにOTC化をするべき
  • 確定診断は医療機関ですべきだが、日常の管理としてOTC化のキットを使用することは良い
  • 診療時間を気にせず、本人が気になる時に素早く検査できるのは良い。ただ、綿球の揉み方や滴下距離などを正確にやらなければ正しい判定はできないため、販売時に指導が必要
  • 疑いのある場合にすぐに検査できる体制があると安心
  • 無料で検査するのはもうやめよう。税金の無駄遣い。検査したい人は自腹でどうぞ
  • 一次の検査として陽性なら受診勧奨を
  • 診断は医師の専権行為。素人が診断する怖さがある
  • 国民が関心を持って検査に参加でき、手順や診断に関しては医師、薬剤師、臨床検査技師等の意見を聞いてセルフ管理をする
  • 最初のスクリーニングとして有効と思われる
  • OTCでよいと思うが,結果の解釈で保健所への届出などの手続きをどう行うかを検討する必要がある
  • 研究用と医療用との違いを一般の方は理解できないと思う。研究用を販売しなくてもいいように医療用をOTC化すべき

現行の特例的な扱いにとどめるべき

  • 簡単に短時間でチェックできることは良い。正しく使えるために薬局薬剤師の協力が必要
  • 一般人が検査しても医療従事者が行っても同じ検査の質になるキットであればOTC化で良いと思うが、現状それなりのテクニカルなスキルは必要
  • 必要な時に購入できる現行の制度は悪くない
  • インフルエンザなど新型コロナウイルス以外の抗原に対しても門戸が開かれればなお良い

キットを薬局で販売すべきではない

  • そもそも検査することの意味がない。いま求められるのは、感染者を区別することではなくウイルスと共存すること
  • 調べてその後どうするつもりなのでしょうか…。欠席、欠勤の理由にはなるでしょうが、理由もなく調べたらただ混乱するだけのように思える
  • 特にCOVID19キットやインフルエンザキットの使用法は鼻咽頭の奥、上咽頭まで挿入が必要のため、この手技は医師でないとできない
  • 確定診断は病院で行い、罹患後の隔離期間の短縮、濃厚接触者の定義や観察期間を短縮しインフルエンザ感染に近づけることが重要
  • 医療機関だけで使えるようにした方が良いと思う
  • 感染状況の把握が困難になる

その他

  • 何のために販売するのか意味が分からない
  • 判定がはっきりしないケースもある。そもそも使用済みの検査キットは医療廃棄物に該当するが、その処理はどうするのか

まとめ
コロナ抗原定性検査キット、OTC化すべき?の画像2

ベン:
OTC化する目的を理解することが必要だね

コロナ抗原定性検査キット、OTC化すべき?の画像3

ゼン:
検査後の確定診断は必須だぜ

コロナ抗原定性検査キット、OTC化すべき?の画像4

カン:
感染拡大防止策を含めた今後の方針が気になるところね

ベンゼン三兄弟の画像

ベンゼン三兄弟

ベン・ゼン・カンの三兄弟。調剤室で生まれ、日々がんばる薬剤師を見て育ってきた。薬剤師に元気を届けながら、自分たちもいつか薬剤師になる日を夢見ている。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘中♪

ベン画像

《 ベン 》
正義感の強い三兄弟のリーダー。勉強熱心でいろいろなことに興味津々。
熱中するとまわりが見えなくなりがち。

ゼンの画像

《 ゼン 》
明るくてポジティブな三兄弟のムードメーカー。
調子にのりやすく失敗もするが、立ち直りも早い。

カンの画像

《 カン 》
優しくて気配りのできる三兄弟の癒やし系。控えめだけど実はしっかり者。
なぜかゼンへのツッコミは厳しい。

スタンプ購入はこちら
ベンゼン三兄弟のLINEスタンプ販売中の画像

ベンゼン三兄弟のLINEスタンプ販売中

ベンゼン三兄弟のLINEスタンプ販売中

スタンプ購入はこちら

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

薬剤師コラム編集部の画像

薬剤師コラム編集部

「m3.com」薬剤師コラム編集部です。
m3.com薬剤師会員への意識調査まとめや、日本・世界で活躍する薬剤師へのインタビュー、地域医療に取り組む医療機関紹介など、薬剤師の仕事やキャリアに役立つ情報をお届けしています。

キーワード一覧

ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

25万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 疑義照会 ライフ・雑学 マネー・金融 年収・待遇 薬剤師に聞きました アンケート 医療クイズ 診療報酬改定