ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査

更新日: 2022年10月18日 薬剤師コラム編集部

医学論文、読んだことある?

ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査 医学論文、読んだことある?のメイン画像

調剤室で生まれた「ベン」「ゼン」「カン」の三兄弟。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘するベンゼン三兄弟が、薬剤師に聞いた実態調査をレポートします。

日頃から多くの論文に触れておくことで、質の高い情報を得ることができますが、そのためには良い論文を読む技術を身につけておくことが大切です。 医師も学生時代や研修医時代に多くの論文に触れる機会が多いと聞きます。 良い論文を読むポイントは、「論文の新しい知見は何か」「データが信頼できるか」。

そこでm3.com薬剤師会員の皆さんに、医学論文の活用状況についてうかがったところ「読んだことがある」86%、一方で医学論文を読んだことがない理由として「論文の調べ方がわからない」34%と回答。また医学論文の検索方法は知っているが、読む頻度は「必要な時のみ」という結果が得られました。その他、医学論文を検索するときに困っていることや翻訳機能の課題など、さまざまな意見が寄せられています。

Q1:医学論文を読んだことがありますか?

医学論文、読んだことある?の画像1
医学論文、読んだことある?の画像2

ベン:
勉強熱心な様子が分かるね

Q2::医学論文を読んだことがない理由は?

医学論文、読んだことある?の画像3
医学論文、読んだことある?の画像4

ゼン:
関心がないという意見は少なかったぜ

Q3:医学論文はどのくらいの頻度で読みますか?

医学論文、読んだことある?の画像5
医学論文、読んだことある?の画像6

カン:
必要なときに活用しているようね

Q4:医学論文の検索の仕方は知っていますか?

医学論文、読んだことある?の画像7

Q5:医学論文で困っていることはありますか?

検索に関すること

  • 調べたいキーワードに苦戦する
  • 検索する方法がわからない
  • 簡単に調べたい
  • 調べるのに時間がかかる
  • 海外のサイトは、階層が深く、専門性の高い施設へのアクセスを探すことが難しい
  • 海外文献では英語がわからず、文献にたどり着く前に迷子になる

医学論文を閲覧するときの環境

  • 学会によって入会しないと閲覧できない文献がある
  • 民間病院のため、OA以外の論文が閲覧できない
  • 論文を分類、保管するクラウドがない
  • 一般に検索できるサイトは、abstract以外は有料のところが多い
  • 大学、医局、会社なら可能かもしれないが、個人では資金的に厳しい
  • 医師向けには日本語訳を無料で読めるサイトがあるが、薬剤師は閲覧できない

医学論文の内容について

  • 表題と内容がかけ離れていることがある
  • ちゃんと吟味し読みたいが、結局abstract頼みになってしまう
  • 古い論文はネットで内容を閲覧できない事が多い
  • 英語論文はかなり気合いが入らないと読む気にならない
  • WEBでの自動翻訳の場合、間違って翻訳される
  • Google翻訳や医学論文向けの翻訳サイトを使用しても、一番肝心な部分のニュアンスがわからない
  • 専門外の専門用語がわからない
  • 査読の経過がわかりにくい論文がある
医学論文、読んだことある?の画像9

ゼン:
薬剤師のための論文活用」を参考にしてほしいぜ!

医学論文に関する意見

  • Webジャーナルの投稿料金が高額
  • どうしたらアクセプトされる論文をかけるのか?どの雑誌に投稿したらいいのか?
  • 翻訳ボタン一つがありがたい
  • インパクトも重要だが必ず否定的な報告もあり、論文のメソッドだけでは詳細がわからない
  • 使用されている統計や導きだした結論が適切なのか判断が難しい
  • 忙しくて時間がなかなか作れない

まとめ
医学論文、読んだことある?の画像10

ベン:
文献の費用を個人で負担するのは難しいみたいだね

医学論文、読んだことある?の画像11

ゼン:
間違って翻訳されるのは困るぜ

医学論文、読んだことある?の画像12

カン:
古い論文を読みたい人もいるようね

ベンゼン三兄弟がピックアップした記事も参考に!日々の学習に役立ててみてくださいね。

ベンゼン三兄弟の画像

ベンゼン三兄弟

ベン・ゼン・カンの三兄弟。調剤室で生まれ、日々がんばる薬剤師を見て育ってきた。薬剤師に元気を届けながら、自分たちもいつか薬剤師になる日を夢見ている。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘中♪

ベン画像

《 ベン 》
正義感の強い三兄弟のリーダー。勉強熱心でいろいろなことに興味津々。
熱中するとまわりが見えなくなりがち。

ゼンの画像

《 ゼン 》
明るくてポジティブな三兄弟のムードメーカー。
調子にのりやすく失敗もするが、立ち直りも早い。

カンの画像

《 カン 》
優しくて気配りのできる三兄弟の癒やし系。控えめだけど実はしっかり者。
なぜかゼンへのツッコミは厳しい。

スタンプ購入はこちら
ベンゼン三兄弟のLINEスタンプ販売中の画像

ベンゼン三兄弟のLINEスタンプ販売中

ベンゼン三兄弟のLINEスタンプ販売中

スタンプ購入はこちら

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

薬剤師コラム編集部の画像

薬剤師コラム編集部

「m3.com」薬剤師コラム編集部です。
m3.com薬剤師会員への意識調査まとめや、日本・世界で活躍する薬剤師へのインタビュー、地域医療に取り組む医療機関紹介など、薬剤師の仕事やキャリアに役立つ情報をお届けしています。

キーワード一覧

ベンゼン三兄弟がレポート!薬剤師実態調査

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

25万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

苦情・クレーム 禁忌 新型コロナ 調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 服薬指導 疑義照会 業界動向 医薬品不足 ライフ・雑学