ポイ活、していますか?

調剤室で生まれた「ベン」「ゼン」「カン」の三兄弟。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘するベンゼン三兄弟が、薬剤師に聞いた実態調査をレポートします。
「ポイ活」とは、ポイントを効率的に貯めて活用する「ポイント活動」の略称。ポイントを貯める方法にも色々ありますが、効率的にためて活用することで現金や電子マネー、マイル、ギフト券などに交換できます。そのため節約やお小遣い稼ぎとして利用している方もいるのではないでしょうか。
ポイ活で得られるポイントには、以下のような種類があります。
- 店舗独自のポイント
- クレジットカードのポイント
- マイル
- 複数の企業や店舗が加盟し相互利用できる共通ポイント
- ポイントサイトのポイント
そこでm3.com薬剤師会員の皆さんに、「ポイ活」についてうかがったところ「している」89%と回答。もっとも多かったポイ活としては「クレジット決済」72%となり、次に「m3.comの利用」58%という結果でした。またポイ活で貯めたポイントの活用方法については「買い物やサービス利用の支払い」68%、「商品に交換」20%となり、商品に交換するよりも購入代金の値引きやサービスの支払いにポイントを活用していることが分かりました。その他、おすすめのポイ活や成功例、失敗例など、みなさんからの貴重な体験談が寄せられています。
Q1:ポイ活していますか?


ベン:
ポイ活をしている方が多かったね
Q2:どんなポイ活をしていますか?


ゼン:
いろんなポイ活があるぜ
Q3:ポイ活で貯めたポイントは何に使いますか?


カン:
使っていないという方もいたね
Q4:ポイ活の成功例や良かったことを教えてください。
ポイ活をしている理由
- 趣味のものを購入するときに「ポイントで買う」というと家族の同意が得られやすい
- お小遣い稼ぎにいい
- 現金を持たないようになった。支払い時間の短縮
- ポイントの資産運用はリスクが非常に低く、運用にチャレンジできる
- ちょっとした物の購入は財布を持たずにスマホで決済出来るので便利!
- 貯めたマイルで帰省できる
- 歩くことが楽しくなった。ゲームなどで、思考が少し早くなった気がする(気のせいかも)
- 音楽を実質無料でダウンロードできる!
- 飛行機のチケットをアップグレードした
- 節約意識が高まった
- ここ最近ミスドはポイントでしか購入していません
- m3.comで1万円のアマゾンギフトカードがもらえた
- ギフト券に交換してほしい本が買えた
- m3で貯めたポイントを出張先のホテル予約で使い、お得感があった
- ポイントで交換できる商品カタログで、知らなかった良い商品を見つけた
- m3.comのポイント利用で普段は食べられないふぐ刺しに交換して家族に親孝行できた
- 募金が気軽にできる
- CokeONは歩くだけでポイントがたまり、飲料がもらえるので得した気分になる
- マルエツはTポイントも貯まるのにワオン支払のポイントもたまる。近所にあるから助かる
- よく使うガソリンスタンドがポイント対応になったので、1円単位で使い切れるようになった
- Amazonで注文するときは、dポイントが追加される金曜・土曜にまとめて行っている
- ポイントインカムでのモニター参加はコストパフォーマンスも良くたまに利用している
- 他社ポイント移行もできるので助かる
- 紹介や条件達成でボーナスポイントがあると嬉しい
Q5: ポイ活の失敗例や悪かったことを教えてください。
- ポイントを集めても使い道がなかった
- アンケートを見逃した
- ポイントを投資運用していたらマイナスになった
- ポイントのために現金を前借してしまうため、あまり必要でない物まで購入してしまうことがある
- 「1ヶ月無料でポイントももらえる」というものに登録し、解約を忘れて2ヶ月目に有料となり本末転倒
- 期間限定等で数千円分のポイントをもらったが、使い忘れた
- 複数ドラッグストアそれぞれでポイントカードを作るとポイントが分散されて、あまりたまらなかった
- 薬剤師に対するアンケートやポイント数が少ない
- 動画を見すぎて通信制限がかかった
- ポイント活用の一歩は、どれだけメリットがあるか理解しておくこと

ベン:
いろんなポイ活があったね

ゼン:
ポイントの失効には注意が必要だぜ

カン:
楽しみつつ賢くポイ活を続けていきたいものね

ベンゼン三兄弟
ベン・ゼン・カンの三兄弟。調剤室で生まれ、日々がんばる薬剤師を見て育ってきた。薬剤師に元気を届けながら、自分たちもいつか薬剤師になる日を夢見ている。薬剤師がイキイキと働けるようにお手伝いをしたい!と奮闘中♪

《 ベン 》
正義感の強い三兄弟のリーダー。勉強熱心でいろいろなことに興味津々。
熱中するとまわりが見えなくなりがち。

《 ゼン 》
明るくてポジティブな三兄弟のムードメーカー。
調子にのりやすく失敗もするが、立ち直りも早い。