1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. 薬剤師人気コラムコメントまとめ
  4. 「当然、薬歴は当日対応でしょ?」「そうはいっても......」

薬剤師人気コラムコメントまとめ

更新日: 2018年3月20日

「当然、薬歴は当日対応でしょ?」「そうはいっても......」

薬歴の記載は、法律ではどのように義務付けられているのでしょうか。「薬歴の未記入は法的に問題!? いつまでに記載する必要があるの?」 <解決!薬剤師の仕事と法律> に寄せられた薬剤師会員の皆様のコメントを紹介します。

「当然、薬歴は当日対応でしょ?」「そうはいっても......」の画像
1分でわかる人気コラム概要

<解決!薬剤師の仕事と法律> vol.5

「薬歴の未記入は法的に問題!?いつまでに記載する必要があるの?」

  • 薬歴が未記載で調剤報酬を請求していた薬局が不祥事として報道されたことはあるが、実は薬歴を残す明確な法的な義務はない。
  • ただし、平成26年6月に薬剤師法が改正され、調剤した際の薬剤師の義務として「必要な薬学的知見に基づく指導」義務が追加された。患者さんへの指導義務を考えると薬歴を残すことは重要である。
  • 薬剤服用歴管理指導料の算定には、薬歴記載の期限は「速やかに」とされているが、適切な服薬指導のためには薬歴の確認が不可欠であることから、原則は、「直ちに」記載すると認識しておき、少なくとも、次に患者さんが来局する可能性がある日までには記載しておくべき。

元の記事はこちら

コメント紹介

気がついたらレセプト請求日……?

「当然、薬歴は当日対応でしょ?」「そうはいっても......」気がついたらレセプト請求日……?コメントの画像1

遅くても算定するまでには記載が必要だと思いますが、薬歴の未記入は、薬歴に基づく調剤ではないため、薬剤師法又は医療法、療養担当規則に抵触するのでは…と思います。
(大阪府・H先生)

「当然、薬歴は当日対応でしょ?」「そうはいっても......」気がついたらレセプト請求日……?コメントの画像2

薬剤服用歴管理指導料を算定しているならば、遅くともレセプト請求日までには記載しておく。
(千葉県・O先生)

当然、薬歴は当日対応です!

「当然、薬歴は当日対応でしょ?」「そうはいっても......」当然、薬歴は当日対応です!コメントの画像1

自分を守るために薬歴の記載は当たり前と思うこと、次の人へつなぐという意味で記載はすみやかに行うことが当然と思います。
(福岡県・I先生)

「当然、薬歴は当日対応でしょ?」「そうはいっても......」当然、薬歴は当日対応です!コメント2

翌日、体調変化で再来局したときのことを考えると、当日中の記載が望ましいと考えます。
(福岡県・I先生)

「当然、薬歴は当日対応でしょ?」「そうはいっても......」当然、薬歴は当日対応です!コメントの画像3

すみやかに書くべきと思っていたので、後回しにする感覚がわかりません。すぐに書かないと忘れてしまいますし。
(埼玉県・T先生)

それでもたまにやってしまうことも……

「当然、薬歴は当日対応でしょ?」「そうはいっても......」それでもたまにやってしまうことも……コメントの画像1

まれですが、同じ患者さんが次回来局されたときに記載されていないことに気づくことがあるので、気をつけようと思いました。
(京都府・K先生)

プロフィール
赤羽根 秀宜(あかばね ひでのり)先生の画像

赤羽根 秀宜(あかばね ひでのり)

薬剤師として調剤薬局に10年勤務する傍ら、司法試験に合格。弁護士として、医療・薬事・健康・介護にかかわる業務のほか、企業法務や一般民事も多く取り扱っている。また、業界誌等での執筆、講演も数多く行い、大学でも非常勤講師として講義を持ち教育にも携わっている。
主な著書は『赤羽根先生に聞いてみよう 薬局・薬剤師のためのトラブル相談Q&A47』『薬局・薬剤師のための医療安全にかかる法的知識の基礎』など多数。

質問&感想募集中
赤羽根先生への質問や本コラムの感想をお寄せください。

質問・感想を書く

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

キーワード一覧

薬剤師人気コラムコメントまとめ

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

医薬品情報・DI 調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 服薬指導 薬局経営 医療クイズ 選定療養 診療報酬改定 ebm 感染症対策