健康保険証の確認は?|薬剤師の英会話


新人薬剤師 伊呂波くん
薬局勤務1年目のほやほや新米薬剤師。
外国からの患者さんとのコミュニケーションに悩んでいる。

先輩薬剤師 エーコさん
帰国子女で英語が得意な薬剤師8年目の中堅薬剤師。
得意の英語を生かして伊呂波くんの悩みに答えてくれる頼りになる先輩。
保険を使って医療を提供する場合には、健康保険証(正式名称:健康保険被保険者証)の確認が必要不可欠です。そのため、処方箋と併せてまず健康保険証の提示をお願いするのが保険薬局業務の基本的な流れになります。もし健康保険証を提示できない場合には、一旦は全額自己負担でお金を支払ってもらう等の対応が必要になりますが、こういった一連のやりとりは、英語でどのように表現するのでしょうか?
健康保険証の提示を英語でお願いする

後輩(伊呂波くん):
健康保険証の提示をお願いしたいときって、英語でなんと言えば良いんだろう?そもそも「健康保険証」ってどう表現すれば伝わるのかな?

エーコさん:
そういう時は、こういう言い回しがいいと思うわ。
ドゥ ユゥ ハブ ユア ヘルス インシュランス カード?
Do you have your health insurance card ?
健康保険証はお持ちですか?
健康保険証の確認には、まずこのひとことが便利。「Yes.」とだけ返答されたときは、保険証を見せてもらうために、下記のようなひとことでお願いすると良いです。
クッドゥ アイ シー ユア インシュランス カード?
Could I see your insurance card?
保険証を見せていただけますか?
メイ アイ テイク ア コピー オブ ユア インシュランス カード?
May I take a copy of your insurance card?
保険証のコピーをとっても良いですか?
※日本語英語を問わず、保険証のコピーを無断でとる医療機関は少なくありません。そもそも、保険証のコピーは個人情報保護の観点からも望ましくないため、避けた方が無難です。どうしても必要な際には、許可をとってから行うようにしましょう。
health insurance:健康保険
travel insurance:旅行保険
「health insurance」だと「健康保険」に限定してしまうので、「海外旅行保険」など広く何らかの保険に入っているか?という意味で「Do you have any insurance ?(ドゥ ユウ ハブ エニー インシュランス?/何か保険に入っていますか?)」という確認をしても良いと思います。このあたりは、日本で働いている人と日本を短期訪問している人、どちらの患者が来局しやすい店なのか、自店舗の特性によって使い分けてください。
全額自己負担を英語で伝えるには?

後輩(伊呂波くん):
もし健康保険証を持っていない方だと、全額自己負担になりますよね。そういう場合はどんな風に説明したら良いんでしょう?
…