健康保険証の確認は?|薬剤師の英会話
![薬局で使える!薬剤師のための英会話](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000018836.jpg)
![新人薬剤師 伊呂波くん1](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/1276/20210114_english_icon-men01.png?1610933866)
新人薬剤師 伊呂波くん
薬局勤務1年目のほやほや新米薬剤師。
外国からの患者さんとのコミュニケーションに悩んでいる。
![先輩薬剤師 エーコさん1](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/1284/20210114_english_icon-women04.png?1610933869)
先輩薬剤師 エーコさん
帰国子女で英語が得意な薬剤師8年目の中堅薬剤師。
得意の英語を生かして伊呂波くんの悩みに答えてくれる頼りになる先輩。
保険を使って医療を提供する場合には、健康保険証(正式名称:健康保険被保険者証)の確認が必要不可欠です。そのため、処方箋と併せてまず健康保険証の提示をお願いするのが保険薬局業務の基本的な流れになります。もし健康保険証を提示できない場合には、一旦は全額自己負担でお金を支払ってもらう等の対応が必要になりますが、こういった一連のやりとりは、英語でどのように表現するのでしょうか?
健康保険証の提示を英語でお願いする
![新人薬剤師 伊呂波くん2](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/1278/20210114_english_icon-men03.png?1610933867)
後輩(伊呂波くん):
健康保険証の提示をお願いしたいときって、英語でなんと言えば良いんだろう?そもそも「健康保険証」ってどう表現すれば伝わるのかな?
![先輩薬剤師 エーコさん2](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/1285/20210114_english_icon-women05.png?1610933869)
エーコさん:
そういう時は、こういう言い回しがいいと思うわ。