いつもと同じ処方なので書くことがない
「薬歴記入が苦手」は6割
Q1薬歴記入は得意なほうですか?
※2018年9月18日 (火)〜25日 (火)
Q4薬歴記入に当たって、苦労していることは?
※2018年9月18日 (火)〜25日 (火)
服薬指導に欠かせない薬歴の記入について伺ったところ、「とても得意」と回答したのはわずか6%。「どちらかというと苦手」49%と「とても苦手」8.1%を合わせると、約6割が苦手と感じていることがわかりました。苦手な理由は「何を書いていいかわからない」が最多。さらに「文章を書くのが苦手」「SOAPを学んだことがないから」「まとめるのが苦手」「時間がかかる」など、日頃の苦労がうかがえました。
毎回同じ処方だと書くことがない
薬歴を書くために患者に色々聞いている感がアリアリ。
同じ処方の人 眼科などの考察の部分に何を書けばいいのか難しい。
変化があまりないとき、薬歴が単調になり、これで良いのかと不安になることがある。
SOAPで書くのが難しくて手間がかかる
SOAPを書く際、問題点の多い患者さんは書きやすいのですが、いつも通りのDoで長い間安定している患者さんではいろんな手を尽くして質問を投げかけてみるが、なかなか問題点が見つからず、そのような場合は歴にボリュームがなく毎回同じような歴になりがちである。
SOAPに沿って書けない。患者さんとゆっくり話せないため情報が少ない、指導内容も定型文になってしまう、風邪など一回受診で終了という患者も多いため経過がわからず終了という場合も多いなどの理由から中身が少なく継続性がない薬歴になりがちである。
SOAP式のAが難しい。
大学時代にsoapの意味は勉強したけれども、どういう風に書いたらいいかまでは勉強しなかったので苦手。
SOAP形式を理解していないベテラン世代が書いた薬歴により、継続した内容が途切れる。今回の改定の、Opの存在すら知らないのではないか?
自分なりに工夫しているので得意!
自分である程度テンプレートを作成している。
病気、薬以外の話から、身体の状態等聞き出すのが得意です。
SOAPとフォーカスチャートを組み込んで、臨機応変に記録しています。Sに相当する内容は、だれが見ても伝わる状況記述を簡潔にしています。
服薬指導中に患者さんとお話ししながらある程度記載してしまうので、薬歴が溜まらない。
だいたい書く内容を最初に考えた上で投薬時に話すので、投薬が終わってすぐに書き上げられる。
外用薬でdo処方の患者さんは書く内容が毎回一緒になりがちで困る。