交代要員なし、休みづらい雰囲気
取得しにくい? 薬剤師の有給休暇
Q1有給休暇は取りやすい職場ですか?
※2018年9月18日 (火)〜24日 (月)
Q3有給休暇を100%取得していない理由を教えてください。
(100%取得されている方は除く)
※2018年9月18日 (火)〜24日 (月)
Q4職場の他の方が有給を取得することについてどう思いますか?
※2018年9月18日 (火)〜24日 (月)
有給休暇の取得状況について薬剤師会員の皆さんにお聞きしたところ、「有給休暇を取りやすい」は43%と、「有給休暇を取りにくい」の33%を上回りました。有給休暇を100%取得していない理由は「交代要員がいない、同僚に負担がかかり申し訳ないから」62%が最多。「ほとんど休めない」「基本的に有給休暇は無理」などのコメントも寄せられました。
一方で、他のスタッフが取得することに対しては「積極的に取るべき」が61%にものぼり、「自分も休むのでお互い様だ」も46%や「自分も有給を取得しやすくなるので嬉しい」28%などに回答が集まり、有給休暇が自分も周りも取りやすい職場が望まれているようです。
人手不足で、「基本的に有給休暇は無理」なんです…
フルタイムで働いている、身分はパートの管理薬剤師です。そもそも、有給休暇自体がありません。法律的にはあるはずですが。1人薬剤師なので休むことも難しいです。一緒に働いている医療事務の正社員もどうしても必要なとき、数日しかとれず、ほとんど流れてしまっているようです。
弊社では基本的に有給休暇は無理ですので考えたことない。経営者が常日ごろから労働者に有給休暇について考えさせないように情報のコントロールしたり、長時間使い倒したりできるように洗脳したりして、様々なアイデアを次々と出してくるのでその点は別な意味で、感心する。
病欠でも有給を使わせてくれない職場。
なぜか、取得しづらい雰囲気。これでは「転職やむなし」?
そもそも有休とるだけで、評価は、下がる仕組みなので、取得しづらい。病欠で有休とった場合は、スタッフ全員にご迷惑おかけしましたと一言を話し、三日以上休んだ場合は菓子折りを持っていくようにしています。
退職時の有給消化くらいしか選択肢がない。
会社からの積極的な取得への働きかけがほしい。
気遣いが必要な会社ほどダメな会社なことがほとんど。当たり前の権利なのに。
とれていない。社長はじめ上役の有給休暇取得に関する考え方がおかしい。露骨に嫌な顔されても、今後は無理にとっていくしかあるまい。それで居づらくなるようなら転職やむなし。
有給が取りやすくなるように頑張っている管理者がいる職場も!
病院の薬剤部の増員は病院によってはなかなか難しいのが現状です。自分は上司ですが、自分はできるだけ取らないようにして、ほかの人はとれるようにしています。
1週間までは他の薬剤師と被らなければ積極的に取らせています。
自分は管理者なので、普段から有給が取りやすいような職場環境を創るように心掛けています。
薬剤師が一人(診療所勤務)なので、結婚式とか葬式以外ではほとんど休めない。