定時薬を中止にすることを理解してくれない患者さん
![定時薬を中止にすることを理解してくれない患者さんの画像](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/5225/39.jpg?1665459084)
[目次]
非表示
患者ケース69:定時薬を中止にすることを理解してくれない患者さん
以前から来局されている60代の女性患者さんですが、現在服用中の定時薬を飲み替える際の中止になる薬について納得していただけません。どうすれば理解いただけるでしょうか。
服薬指導のツボ
処方が変わると、患者さんは誰でも不安を感じると思います。医師の説明に納得できず、不安を抱えたまま薬局を訪れる患者さんもいます。医師に質問や相談をするのをためらったり遠慮したりする患者さんも少なくありません。服薬指導の際は、このような患者さんの気持ちを思いやり、定時薬の変更について理解を示さない理由を引き出すことから始めましょう。とことん話を聞くことで、中止薬への理解=患者さんが求める服薬指導が可能になると思います。