1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. 患者タイプ別 服薬指導のツボ(薬剤師向け)
  4. 風邪でどうしても抗菌薬を処方してほしいという患者さん

患者タイプ別 服薬指導のツボ(薬剤師向け)

更新日: 2025年5月28日 村尾 孝子

風邪でどうしても抗菌薬を処方してほしいという患者さん

服薬指導のツボの画像

ケース133:風邪でどうしても抗菌薬を処方してほしいという患者さん

風邪で病院を受診した患者さんから、「先生に抗生物質を出してほしいと伝えたが、出してくれなかった。薬局で出してもらえないか」と相談がありました。風邪は抗菌薬を使わないと治らないと信じているようです。風邪に抗菌薬は有効ではないと納得いただくにはどうすれば良いでしょうか。

服薬指導のツボ

「風邪をひいたら抗生物質を使わないと治らない」と信じている患者さんには、不安を受けとめつつ、風邪に抗菌剤を使わない理由やデメリットを説明して理解を得る努力が必要です。まずは風邪に抗生物質を使わない理由から説明します。患者さんが知らなかった事柄があれば、より丁寧に詳細を説明し、不安や疑問を感じている様子が見られたら、言葉や説明方法を変えて理解を得られるまで繰り返し説明しましょう。次に、風邪に抗菌剤を使う場合のデメリットについても説明します。適切に使わなければ抗生物質は有害になることもあると伝えて、風邪には必要ないと理解するまで根気強く説明してほしいと思います。

または

m3.com会員登録いただくと、医療ニュースや全てのコラム記事が読み放題&ポイントが貯まる

新規会員登録(無料)

こちらもおすすめ

村尾 孝子の画像

村尾 孝子
むらお たかこ

薬剤師、医療接遇コミュニケーション コンサルタント、健康講演・企業研修セミナー講師、株式会社スマイル・ガーデン代表取締役。明治薬科大学薬学部薬剤学科卒業、埼玉大学大学院経済学部経営管理者養成コース修了、病院・薬局・教育研修会社勤務を経て現職。

キーワード一覧

患者タイプ別 服薬指導のツボ(薬剤師向け)

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

28万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

医薬品情報・DI 薬物療法・作用機序 服薬指導 医療過誤・ヒヤリハット 医療クイズ ebm 感染症対策 薬剤師あるある アセスメント 調剤基本料