薬代を未払いにして後日支払いに来ると言う患者さん

ケース135:薬代を未払いにして後日支払いに来ると言う患者さん
調剤薬局の会計時に「お金の持ち合わせがないから後日支払いに来る」と言う患者さんがいます。必要な薬なので未払いを断わらず薬をお渡しするべきでしょうか。それとも、連絡が取れなくなる懸念があるので未払いを断った方が良いのでしょうか。どのような対応・服薬指導をすればいいかわかりません。
会計時に「持ち合わせがない」などと患者さんに言われた場合、お薬をお渡しして後日支払いとして問題ないケースがほとんどだと思います。次回来局時に未払いがあることを忘れている患者さんには「前回分をお支払いいただいておりませんので、今回合わせてお支払いいただきます」などと伝えれば、問題なく回収できるでしょう。連絡が取れなくなり回収が困難になるといった悪質なケースも想定して、連絡先の住所や電話番号を確認して念書などに記入してもらいましょう。未払いの対応については、必ず薬局内でルールを決めておき、毅然とした態度で対応してほしいと思います。