オキシコドン錠の用法、これで合ってる?ヒヤリハット事例

麻薬に指定されている【般】オキシコドン錠10mgに関するヒヤリハット事例です。1回1錠1日2回で処方されていることに違和感を覚えて、薬剤師はすぐさま疑義照会。すると本来処方すべき薬剤でないことがわかった、というケースを紹介します。
事例
対象の薬 | 【般】オキシコドン錠10mg |
---|---|
医師の指示 | 【般】オキシコドン錠10mg 1回1錠1日2回 |
事例の詳細

初めて来局した患者に【般】オキシコドン錠10mg 1回1錠1日2回が処方された。オキシコドン錠10mg 「第一三共」であれば1日量を4回に分割経口投与することから、薬剤と用法が一致しないと判断し、疑義照会を行った。
処方医は徐放錠を処方するつもりであったことが分かり、薬剤師が徐放錠には複数の薬剤があることを説明したところ、【般】オキシコドン徐放錠10mg(乱用防止製剤) 1回1錠1日2回に変更になった。