薬剤師キクオが厳選!先週注目した1位は
先発/後発医薬品の選択に「以前にも選択」が影響、ピタバスタチンの調査で
調剤薬局で働く 現役薬剤師のキクオ が、先週1週間の新着臨床ダイジェストで注目した記事をご紹介します。
![薬剤師キクオが厳選!先週注目した1位は先発/後発医薬品の選択に「以前にも選択」が影響、ピタバスタチンの調査でのメイン画像](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000015188.png)
対象期間:2020/1/27-2020/2/3
-
1【先発/後発医薬品の選択に「以前にも選択」が影響、ピタバスタチンの調査で
東大、後発医薬品の普及率向上のため、医薬品選択に影響する理由を検証 - 2第17回 高血圧治療ガイドライン2019、ここがポイント!【後編】
- 3オレキシン受容体拮抗薬「デエビゴ」、不眠症の適応で承認
- 4【解説】新型コロナウイルスの流行はどのくらい深刻なのか?
- 5経口糖尿病薬をインスリンに変更で骨折増加のエビデンス
キクオはここに注目した!!
![薬剤師キクオが厳選!先週注目した1位は先発/後発医薬品の選択に「以前にも選択」が影響、ピタバスタチンの調査でキクオはここに注目した!!の画像](https://pcareer-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000014295.jpg)