1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. キクオが注目した!臨床ダイジェスト週間ランキング
  4. コロナ救援活動の医療者の疲労がPTSD症状と関連|注目の臨床ニュース

キクオが注目した!臨床ダイジェスト週間ランキング

更新日: 2020年8月4日 キクオ

薬剤師キクオが厳選!先週注目した1位は
コロナ救援活動の医療者の疲労がPTSD症状と関連

調剤薬局で働く 現役薬剤師のキクオ が、先週1週間の新着臨床ダイジェストで注目した記事をご紹介します。

薬剤師キクオが厳選!コロナ救援活動の医療者の疲労がPTSD症状と関連のメイン画像

対象期間:2020/7/27-2020/8/3

  1. 1コロナ救援活動の医療者の疲労がPTSD症状と関連
  2. 2喘息とCOPD患者の服薬遵守がCOVID-19流行中に向上
  3. 3アクテムラ、新型コロナ重症に有効性示せず
  4. 4マスク着用が美容院での新型コロナ感染拡大を防ぐ?
  5. 5COVID-19にヒドロキシクロロキン+アジスロマイシンは無効

キクオはここに注目した!!

薬剤師キクオが厳選!先週注目した1位はコロナ救援活動の医療者の疲労がPTSD症状と関連の画像

こんにちは!薬剤師ブロガーのキクオです。今週は、COVID-19関連のニュースをPICKUPしました。キクオの勤務する薬局のテレビからも、連日COVID-19のニュースが流れています。
薬剤師だけでなく、現場で働く医療関係者が知りたいニュースを取り上げてみたので、是非チェックしてみてください。その中で、キクオが最も注目した記事は第1位「新型コロナの救援活動を行った医療者の身体・精神的疲労がPTSD症状と関連」になります。DMATやDPAT隊員を対象とした調査になっていますが、医療従事者の間で少なからず不安に感じている人もいると思います。
キクオの周りの、薬局で働くスタッフも「いつ自分が感染するのだろうか」と話題にあがります。医療従事者にも家族がいる方もいますし、いつ終息するかわからない状況で、発散しにくいストレスが募るばかりです。私は薬局スタッフの話を聞いたり、消毒薬の確保をしたり、などしかできませんが、現場で「不安感」を感染させないようしています。患者さんにその不安が伝わってしまうからです。
今後の、明るいニュースにも期待したいですね!

※臨床ダイジェストの記事には公開期限があるものがございます。予めご了承ください。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

キクオの画像

キクオ
現役薬剤師ブロガー

薬学部をストレートで卒業後、新卒で入社した職場で社会の洗礼を受ける。周りから「人が変わった」と言われるも、心配いらないと、謎の強がりを見せる。その後、頭皮を気にする。
働き方と未来を考えて転職を決意。病院や薬局、派遣薬剤師を経験。今後は「個人の薬剤師がどう社会に貢献出来るか」に興味あり。
「どーせ仕事をするなら楽しく」をモットーに現職の調剤薬局で楽しく働いています。「薬剤師は日本中に浪漫を届けたい」をテーマに薬剤師・薬学生向けのメディアを運営しています!

キーワード一覧

キクオが注目した!臨床ダイジェスト週間ランキング

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

25万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 医療クイズ 診療報酬改定 ebm 感染症対策 薬剤師あるある アセスメント 調剤基本料 薬剤師ブロガー