薬剤師キクオが厳選!先週注目した1位は
漢方薬全148処方でRCTのエビデンスがあるのは48処方のみ
調剤薬局で働く 現役薬剤師のキクオ が、先週1週間の新着臨床ダイジェストで注目した記事をご紹介します。

対象期間:2022/2/21-2022/2/28
- 1漢方薬全148処方でRCTのエビデンスがあるのは48処方のみ
- 2便秘薬処方、1st「カマグ」、2ndは「新規薬剤」「刺激性下剤」
- 3メトホルミン、抗老化薬としての可能性
- 4吸入麻酔薬「セボフルラン」が、全身炎症時の睡眠の乱れを改善する可能性
- 5ケタミンが自殺念慮を抱く患者の治療薬として有効か
キクオはここに注目した!!
