1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. キクオが注目した!臨床ダイジェスト週間ランキング
  4. 遠隔医療がパンデミック時のうつ病ケアを補助|注目の臨床ニュース

キクオが注目した!臨床ダイジェスト週間ランキング

更新日: 2023年8月9日 キクオ

薬剤師キクオが厳選!先週注目した1位は
遠隔医療がパンデミック時のうつ病ケアを補助

調剤薬局で働く 現役薬剤師のキクオが、先週1週間の新着臨床ダイジェストで注目した記事をご紹介します。

薬剤師キクオが厳選!先週注目した1位は遠隔医療がパンデミック時のうつ病ケアを補助のメイン画像

対象期間:2023/7/31-2023/8/7

  1. 1遠隔医療がパンデミック時のうつ病ケアを補助
  2. 2「GLP-1ダイエット」問題あり/なしの理由
  3. 3第13回 SNSのクソリプを訴訟するとどうなるのか―何も言えねえ編
  4. 4点眼薬・ラタノプロスト、イソプロピルウノプロストンを自主回収(クラスII)
  5. 5がんの経済的負担は約2兆8597億円、うち約1兆円は予防できる可能性

キクオはここに注目した!!

薬剤師キクオが厳選!先週注目した1位は遠隔医療がパンデミック時のうつ病ケアを補助の画像

こんにちは!薬剤師ブロガーのキクオです。
今週の臨床ダイジェストは「GLP-1製剤」に関して話していきます。
医薬品の出荷調整は今深刻な状態になっていますし、特に困っているのが糖尿病に対して使用するGLP-1製剤です。薬が全然手に入らなくなり、現場は疲弊しています。
GLP-1の注射や内服は美容クリニックで使用されることが多いです。美容やダイエット目的でGLP-1製剤が供給され、糖尿病に対して薬が不足している状況は避けたいですよね。
今週の臨床ダイジェストの記事の第2位を見てみましょう。
GLP-1のダイエットに関してのアンケートで、現場のリアルな意見が垣間見れる記事になっています。保険診療と自由診療にはさまざまな意見がありますが、保険薬剤師としては少しでもGLP-1の供給が安定してくれることを祈ります。
薬剤師としては常に医薬品の供給状況にもアンテナをはっておきましょう。今週の臨床ダイジェストランキングはここまで!それでは、また!

※臨床ダイジェストの記事には公開期限があるものがございます。予めご了承ください。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

キクオの画像

キクオ
現役薬剤師ブロガー

薬学部をストレートで卒業後、新卒で入社した職場で社会の洗礼を受ける。周りから「人が変わった」と言われるも、心配いらないと、謎の強がりを見せる。その後、頭皮を気にする。
働き方と未来を考えて転職を決意。病院や薬局、派遣薬剤師を経験。今後は「個人の薬剤師がどう社会に貢献出来るか」に興味あり。
「どーせ仕事をするなら楽しく」をモットーに現職の調剤薬局で楽しく働いています。「薬剤師は日本中に浪漫を届けたい」をテーマに薬剤師・薬学生向けのメディアを運営しています!
QRコード 薬キャリLINE

「薬剤師タイプ診断」や「薬剤師国家試験クイズ」薬剤師の最新情報や参考になる情報を配信中!右のQRコードから登録をおねがいします!

キーワード一覧

キクオが注目した!臨床ダイジェスト週間ランキング

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

25万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

薬剤師ブロガー 調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 医療過誤・ヒヤリハット 医療ニュース OTC医薬品 医療クイズ ランキング 診療報酬改定 ebm