3分でわかる!薬剤師ひゃくさんの「この薬、説明できる?」

更新日: 2024年5月31日 ひゃくさん

説明できる?「コルヒチンで下痢が出たら教えてって言われたのはなぜ?」

説明できる?「コルヒチンで下痢が出たら教えてって言われたのはなぜ?」メインの画像1

薬剤師インフルエンサー・ひゃくさんの連載の第2回目は「コルヒチン」を取り上げます。コルヒチンを処方された患者さんから質問されました。「下痢が出たら教えてって言われたけど、なぜ?」。この質問の答えをひゃくさんが3分でわかりやすく解説します!

説明できる?「コルヒチンで下痢が出たら教えてって言われたのはなぜ?

画像を拡大する


コルヒチンの副作用について解説

画像を拡大する

1、コルヒチンってどんな薬?

コルヒチンの作用機序の解説。痛風発作の緩解及び予防などに使われる薬

画像を拡大する

2、コルヒチンは下痢の副作用に注意

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

ひゃくさんの画像

ひゃくさん
ひゃくさん

病院勤務の中堅薬剤師インフルエンサー。「自分が疑問に思ったことを共有すれば、薬剤師や看護師に有益な情報発信ができるのでは?」との思いで始めたInstagramのフォロワー数は、いまや14万人超。薬に関する「なぜ?」「どうして?」を掘り下げつつ、新人薬剤師でも理解しやすい内容で薬の知識を発信中。

キーワード一覧

3分でわかる!薬剤師ひゃくさんの「この薬、説明できる?」

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

25万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 医療クイズ 診療報酬改定 ebm 感染症対策 薬剤師あるある アセスメント 調剤基本料 薬剤師ブロガー