マスクを着用することが難しい方への薬剤師としてのアドバイス

新型コロナウイルス感染症の拡大が続き、多くの人が強い不安やストレスにさらされながら生活を続けています。
そんな中、薬局を訪れた患者さんから、このコロナ禍ならではの疑問や不満をふと漏らされたことがある薬剤師も多いのではないでしょうか。そんなとき、薬と直接は関係ない話であれば有益なアドバイスができない人も居るかもしれません。
しかし、薬局の薬剤師は”街の科学者”として、薬に限らず公衆衛生のことにも広く助言やアドバイスができた方が、きっと多くの人に慕われ、頼られるようになるはずです。
本連載では、そういったコロナ禍で起こり得る、薬とはちょっと異なる領域の課題について、心理学的なアプローチも踏まえた患者さんへの寄り添い方を考えます。