1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. 薬剤師くるみぱんの勉強ノート
  4. 薬局業界これからどうなる?電子処方箋について!

薬剤師くるみぱんの勉強ノート

更新日: 2022年10月18日 くるみぱん

薬局業界これからどうなる?電子処方箋について!

薬局業界これからどうなる?電子処方箋について!のメイン画像

2023年からの電子処方箋が導入される予定であったり、それによりAmazon薬局が日本に参入予定であったりと、薬局の形態はこれから大きく変わる可能性があります。早くも3ヶ月後に運用開始予定の電子処方箋についてポイントをまとめてみました。

薬局業界これからどうなる?電子処方箋について!の画像1

画像を拡大する

【追記】電子処方箋の運用開始日が決定

厚生労働省は2023年1月26日(木)から電子処方箋の運用をスタートすると公表しました。既にシステムが導入されている薬局では、1月26日より電子処方箋管理サービスに接続し利用することができます。

電子処方箋に係る補助金申請については現在、仕組みを構築中で、2023年2月以降に申請が可能になるようです。補助金の申請条件や必要な書類については既に公表されているので、事前に確認しておきましょう。

電子処方箋とは?

現在は紙で発行されている処方箋ですが、それをデジタルデータにしたものが電子処方箋です。電子処方箋になることで患者さんは紙の処方箋を受け取る必要がなくなります。電子的なやり取りにより、複数の病院や薬局における調剤情報を共有することができ、重複投薬のチェック等がスムーズになります。

また、電子処方箋はオンライン資格確認の仕組みを活用しており、電子署名をおこなうためにHPKIカードの発行が必要です。

〜医療機関受診から薬を受け取るまでの流れ〜

  1. 1) 受診した医療機関において本人確認、マイナンバーカードを用いた情報提供への同意、処方箋発行形態(紙or電子)の希望の確認
    …医療機関が電子処方箋を導入していれば、マイナンバーカードがなくても健康保険証持参で電子処方箋を選択することができる。

  2. 2) 重複投薬のチェックの結果参照、処方内容の登録(医師)
    …電子処方箋管理サービスによるチェックの結果、重複や禁忌薬があっても処方せざるを得ない場合は、医師が確認ずみであることを示すチェックマークを入れることが必須となる。また、電子処方箋の場合は引換番号を、紙の処方箋の場合は従来通りの処方箋を患者さんに渡す。

  3. 3) 薬局において本人確認、マイナンバーカードを用いた情報提供への同意確認、処方箋取り込み
    …マイナンバーカードでの受付の場合は、カードリーダー上で患者自身が当該処方箋を選択することで、薬局システムにデータが取り込まれるため引換番号不要。保険証での受付の場合は引換番号や被保険者番号などが必要。

  4. 4) 重複投薬チェック結果の参照、調剤内容の登録(薬剤師)
    …紙の処方箋で受け付けた場合もチェック結果を参照するために電子ファイルを取り込む。電子処方箋での調剤の場合、薬剤師の電子署名が必要となる。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

くるみぱんの画像

くるみぱん
くるみぱん

国家試験に受かり、薬学生から薬剤師となったくるみぱんさん。現場での実践的なスキルや薬剤師に必要な専門知識をわかりやすくまとめた勉強ノート「くるみぱんの 薬学×付箋ノートBOOK」は、Instagramでも大人気。薬剤師くるみぱんさんの、ためになる勉強ノートをご紹介します。

キーワード一覧

薬剤師くるみぱんの勉強ノート

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

がん 医薬品情報・DI 調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 服薬指導 漢方 医療クイズ 疾患・病態 診療報酬改定 ebm