いまさら聞けない「薬」のキホン2:プレフィルド、カートリッジ、バイアルの違い

最近は糖尿病分野においても新しい治療薬の薬価収載が相次いでいます。2021年はインスリン発見100周年の年でもありますが、この100年で色々なインスリン製剤が使われてきました。現在使われているインスリン製剤も、「プレフィルド製剤」「カートリッジ製剤」「バイアル製剤」と剤形は様々です。これらの製剤について、それぞれどのような特徴や違いがあるか自信をもって説明できるでしょうか?今回はそんな“インスリンの剤形の違い”について見ていきましょう。