これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】
![これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】メインの画像](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/8199/special_feature230921_main.jpg?1695987137)
会員の皆さんから寄せられた、日常の何気ない出来事や「あるある」エピソードをまとめて紹介。専門職ゆえに薬剤師さんの日々の出来事は、予想外の展開になることも⁉ クスっと笑えてほっこりするマンガを5作お届けします。
根気強いフォローアップ。その先に待っていたものは?
今作はアースキーさん他たくさんの方から寄せられた「フォローアップ」に関するエピソードです。
![これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】の画像1](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2806/210817_manga_10_1.jpg?1629964053)
![これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】の画像2](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2807/210817_manga_10_2.jpg?1629964054)
根強いフォローアップが、患者さんとの良好な関係を築くための特効薬かもしれませんね。
漫画:油沼
これって職業病⁉ 四季のうつろいは、〇〇で感じます
今作はkazuさんからいただいた「四季の変わり目」のお話。薬剤師さんならではのエピソードです。
![これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】の画像3](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2576/210709_manga_7_1.jpg?1626836702)
![これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】の画像4](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2577/210709_manga_7_2.jpg?1626836702)
他にも「軟膏あるある」として「旅行の時、小分け用クリームケースにやたらとキレイに入れたがる」というエピソードも寄せられました。なるほど…!
漫画:杜野亜希
「当たり前の仕事」から感じられたしあわせ
今作はニックネーム「普通の薬剤師」さんからいただいたエピソード「当たり前の中にやる気スイッチ」です。
![これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】の画像5](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2283/manga_4_1_1.jpg?1624441638)
![これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】の画像6](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2284/manga_4_1_2.jpg?1624441639)
「業務として当たり前のことだったが、患者様から感謝の言葉を頂けたことがうれしく、良い気持ちになれた」とは、普通の薬剤師さんの談です。感謝ってうれしいものですよね!
漫画:なつめ
美味しいハンバーグの正体とは?
今作は、ニックネーム「やくさと」さんからいただいたエピソード「美味しいハンバーグ」。お薬とハンバーグの関係とは⁉ とっても気になります。
![マこれって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】の画像7](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/8191/210513_manga_3_1.jpg?1695987135)
![これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】の画像8](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/8192/210513_manga_3_2.jpg?1695987135)
「患者さんの対応には間髪いれず直ぐに対応できるように、時には厳しく、時には優しくを心がけていこうと思います」とコメントを添えてくれました。「やくさと」さんのお母さんへのフォローの言葉、とっても素敵です。
漫画:油沼
〇の段は任せて!計算マスターへの道
今作はニックネーム「こに」さんからいただいた、薬剤師さんならではの「計算スキルあるある」です。
![これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】の画像9](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2193/210513_manga_2_1.jpg?1623140951)
![これって、薬剤師あるある? 調剤薬局 ほっこりストーリー【マンガで楽しむ薬剤師の日常】の画像10](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/2194/210513_manga_2_2.jpg?1623140951)
「こに」さんは、「7の段に強くなるよね!」と問いかけると、周囲から「そうそう!」と共感を得たとのこと。処方は1週間単位ゆえ、薬剤師さんは知らぬ間に「7の段マスター」になっているのかもしれませんね!
漫画:こだまひろみ