パソコンの漢字変換が難しい漢方にイライラ
![パソコンの漢字変換が難しい漢方にイライラメインの画像](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/1943/manga_main.jpg?1620886190)
近年では、漢方も身近になってきて処方箋も増えている傾向のようです。いつもと違うものが追加になった時に、漢方名がうまく変換ができずおかしな変換に笑ったり、イライラしたりすることありませんか? そこで今回は、漢方処方時に薬剤師が業務に役立つエピソードの紹介です。
![パソコンの漢字変換が難しい漢方にイライラの画像1](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/8205/230831_manga_36_1.jpg?1696325817)
![パソコンの漢字変換が難しい漢方にイライラの画像2](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/8206/230831_manga_36_2.jpg?1696325828)
※漢方薬の薬歴入力に役立つコラムはこちら
ストーリー:児島 悠史
更新日: 2023年10月4日 油沼
近年では、漢方も身近になってきて処方箋も増えている傾向のようです。いつもと違うものが追加になった時に、漢方名がうまく変換ができずおかしな変換に笑ったり、イライラしたりすることありませんか? そこで今回は、漢方処方時に薬剤師が業務に役立つエピソードの紹介です。
※漢方薬の薬歴入力に役立つコラムはこちら
ストーリー:児島 悠史