腎臓病薬物療法専門薬剤師とは?取得方法とメリット
腎臓病薬物療法専門薬剤師とは?その役割も解説
「腎臓病薬物療法専門薬剤師」は、日本腎臓病薬物療法学会(JSNP)による認定です。「腎臓病薬物療法に関する十分な知識と技術を持ち、質の高い腎臓病薬物療法を提供するために実務・教育・研究に従事する者」であり、「腎臓病薬物療法認定薬剤師」が目指せる上位の専門認定です。
腎臓病および透析患者の薬物療法などに関連する医療の実践だけでなく、高いレベルの研究・学術活動が求められます。
認定を取得するメリット・強み
腎臓に関わる薬物適正使用の実践と、その研究について、国内外において高いレベルまで究めることができます。認定の取得時だけでなく更新条件にも、全国レベルや国際的学会での発表・論文投稿の両方が必須であり、常に研究・教育活動に励む立場となります。認定を受けた場合、日本腎臓病薬物療法学会のサイトに氏名が掲載され、腎臓病薬物療法における貴重なスペシャリストとして周知されます。
また、高い専門性を活かして、腎臓病に限らず、加齢による腎機能低下に対する薬物治療へも大きく貢献できます。
「腎臓病薬物療法専門薬剤師」は、こんな人向け
腎臓病の薬物療法について誰よりも究め、最先端を走りたい
臨床だけでなく、研究もしっかり行いたい
腎臓病の専門病院・病棟で働いている
難易度
領域 | 更新年 | 勤務歴 | 試験 | 論文 | 学会 | 症例報告 | 薬局薬剤師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
腎臓病 | 5年ごと | 腎臓病薬物療法認定薬剤師として3年以上 | 取得時 | 取得時 更新時 |
取得時 更新時 |
更新時 | △ |
腎臓病薬物療法専門薬剤師の詳細
認定団体:腎臓病薬物療法学会
認定申請に必要な資格:
- (1)日本の薬剤師資格
- (2)日本腎臓病薬物療法学会の会員を継続している
- (3)腎臓病薬物療法認定薬剤師として3年以上腎臓病薬物療法に携わっている
初回取得時、更新時に必要な単位や条件
初回取得時 | 更新時 | |
---|---|---|
必要単位 | なし | 5年間で20単位以上(毎年1単位以上) (JSNP主催の学術大会参加単位が3単位以上) (指定講演2回以上参加) (2021年は特例として5年間で16単位以上、 2020年の単位取得がなくても更新可能) |
勤務歴の条件 | 腎臓病薬物療養認定薬剤師として3年以上活動 | 専門薬剤師としての活動歴が必要 |
試験の有無 | 筆記試験あり | なし |
論文発表 | 直近10年で3編以上(筆頭著者1編以上) | 5年間で1編以上(共同著者可) |
学会発表 | 直近10年で5回以上(筆頭発表者2回以上) | 5年間で2回以上(共同発表可) |
症例報告 | 不要 | 腎臓病薬物療法に携わった活動履歴 |
推薦状 | 必要 | 不要 |
かかる費用 |