いまさら聞けない!認定薬剤師のいろは

更新日: 2020年2月1日

みんなの資格取得体験談

2016年度診療報酬改定に新設された「かかりつけ薬剤師」の影響で、資格取得希望者が急増した研修認定薬剤師。2019年9月時点でその数は10万9909人。なんと3人に一人の薬剤師が研修認定資格を有しているのです。(研修認定薬剤師数」日本薬剤師研修センター) 
そこで今回は、研修認定薬剤師の皆さんにアンケートを実施。認定薬剤師資格を取得したきっかけについてうかがいました。

(参考)厚生労働省【令和2年度診療報酬改定について】 

みんなの資格取得体験談の画像

Q1研修認定薬剤師の資格を取得したきっかけは?

【会社の推奨】

e-ラーニングを受講して1年で取得
みんなの資格取得体験談 e-ラーニングを受講して1年で取得
東京都/調剤薬局勤務/30代

きっかけは、かかりつけ薬剤師の契約に必要だったため。e-ラーンニングで1年目に単位をすべて取得し、2年目以降は更新分の単位だけ研修会に参加して取得しています。資格取得までの費用は自己負担で、資格の申請費用は会社負担でした。

学会参加も費用はすべて会社負担!
みんなの資格取得体験談 学会参加も費用はすべて会社負担!の画像
徳島県/病院勤務/50代

30代で調剤薬局に転職した際、職場が認定薬剤師の取得を推奨していたことから資格を取得。学会や研修会の参加費用、申請費用も会社負担だった。

スキマ時間を見つけて受講し、見事取得!
みんなの資格取得体験談 スキマ時間を見つけて受講し、見事取得!の画像
滋賀県/調剤薬局勤務/50代

かかり薬剤師制度が始まり、会社の方針で認定薬剤師を取得することになりました。当時52歳、パート薬剤師で週28時間勤務。かかりつけ認定に必要な週30時間に勤務時間を伸ばし、約1年間、隙間時間にe-ラーニングを受講するなど、かなり必死でした。研修会費用は自己負担、e-ラーニング費用は会社負担でした。

資格取得が昇給に影響していたから・・・
みんなの資格取得体験談 資格取得が昇給に影響していたから・・・の画像
千葉県/調剤勤務/30代

当時30歳、皮膚科門前の調剤薬局で管理薬剤師として勤務。きっかけは認定資格が昇給に影響していたため。主にe-ラーニングで単位を取得し、月1回の薬剤師会の勉強会に参加した。費用は全額自己負担だったが、e-ラーニングは団体加入で割引された。

先輩薬剤師のあと押しに感謝!
みんなの資格取得体験談 先輩薬剤師のあと押しに感謝!の画像
新潟県/調剤薬局勤務/30代

初めて認定をとったのは27歳のときです。費用が会社負担だったことと、当時の先輩薬剤師から『最初のうちに研修会に参加して勉強した方がいい』と言われたことが取得の理由です。多くの人に出会い、学べたうえ、資格も取得できたという感じです。当時の先輩薬剤師には感謝しています。

ワークライフバランスを保ちながら取得!
みんなの資格取得体験談 ワークライフバランスを保ちながら取得!の画像
静岡県/調剤薬局勤務/30代

かかりつけ薬剤師の要件になったこともあり、取得を決めました。業務終了後は家で育児の時間を大切にしたかったため、勉強会にはあまり参加せずeラーニングが中心でした。費用は会社が負担するなど、会社の理解もあり無事に取得できました。

 今回の回答でもっとも多かったのが、「会社で取得をすすめられたから、サポートがあったから」という意見。
 特に、勉強会やe-ラーニングなど、取得費用を会社が負担してくれると、取得の大きなきっかけになるようです。

【自分のスキルアップのため】

もっと知識を広げたかった
みんなの資格取得体験談 もっと知識を広げたかったの画像
神奈川県/調剤薬局勤務/40代

10年ほど前、もう少し知識を広げたいと思い、薬剤師会主催の勉強会に積極的に参加して資格を取得。

薬剤師は常に知識をアップデートするものだ
みんなの資格取得体験談 薬剤師は常に知識をアップデートするものだの画像
茨城県/調剤薬局/30代

「取得の理由はネームバリューもありますが、「無知は罪である」と口にする方もいるほど、尊敬する薬剤師の方々は勉強を常としていたため、薬剤師は常に知識をアップデートし勉強するものだと考えていたところが大きいです。方法はe-ラーニングで費用は自己負担。MPラーニングは疾病・薬・服薬指導の情報がうまくまとまった最高の勉強法でした。

新卒から勉強会には積極参加
みんなの資格取得体験談 新卒から勉強会には積極参加の画像
大阪府/調剤薬局勤務/30代

新卒で大手調剤薬局に勤務していた頃は、勉強会に毎月参加していましたが、資格取得には至らず。ブランク4年を経てパートとして転職した会社でe-ラーニングを受講し、1年かけて資格を取得しました。費用は会社負担。現在も毎年更新しています。ブランクが空くと、受講シールを集めるきっかけがないので、難しかったです。

【市場価値を高めるため】

薬剤師飽和を見越して・・・
みんなの資格取得体験談 薬剤師飽和を見越して・・・の画像
大阪府/調剤薬局勤務/40代

「取得時は35歳でパート薬剤師として勤務していました。これから薬剤師が余ってくるなら、自分に付加価値を付けたいと思い、資格を取得。パート薬剤師ですし、今のようにかかりつけの要件でもないので、全額自己負担でした。

6年生薬剤師に引けをとらぬように
みんなの資格取得体験談 6年生薬剤師に引けをとらぬようにの画像
岡山県/調剤薬局勤務/40代

「今後、6年制の薬剤師が出てくるにあたり、4年制の薬剤師としてはしっかりと知識を得て、能力を向上させていかないといけない。将来的に薬剤師免許が更新制になるのではという話もあったので、それに対応できるようにと資格取得を決めました。

まとめ

 かかりつけ薬剤師の新設に伴って資格を取得した薬剤師が多いようですが、スキルアップや市場価値のために資格取得に取り組んだ方も少なくないようです。
 資格の更新については、ほとんどの方が「更新した/更新する予定」と回答されました。
 時間と費用をかけてせっかく取得した資格ですから、多少手間がかかっても更新する方が多いようですね。
 次回は「勉強会への参加」に関する体験談をご紹介します。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

キーワード一覧

いまさら聞けない!認定薬剤師のいろは

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

調剤報酬改定 派遣薬剤師 薬局経営 年収・待遇 プロブレム 医療クイズ 選定療養 診療報酬改定 SOAP 転職