1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. 明日使えるOTC医薬品 提案のコツ
  4. 部活で負傷した子どもに使える鎮痛消炎薬は?

明日使えるOTC医薬品 提案のコツ

更新日: 2020年5月23日 児島 悠史

部活動中に背中を痛めた子どもに使える鎮痛消炎薬は?

部活動中に背中を痛めた子どもに使える鎮痛消炎薬は?のメイン画像

『OTC医薬品の比較と使い分け』(羊土社)の著者である薬剤師・児島悠史による「明日使える OTC医薬品 提案のコツ」シリーズがm3.comでスタート!第1回は、15歳未満の子どもでも使える鎮痛消炎薬と、その選び方です。
小学校の5~6年生頃からは、スポーツを本格的にがんばり始める子どもが増えてきます。特に中学校に入ると学校で部活動も始まるため、運動部に所属した場合は軽い捻挫や打ち身、筋肉痛をよく経験するようになります。これらのケアには、市販の鎮痛消炎薬(湿布やスプレー剤)が良い選択肢になりますが、内服・外用を問わず、子どもでも使える薬剤は非常に少ないのが現状です。15歳未満でも使える鎮痛消炎薬にはどのようなものがあるのでしょうか。

Point

部活動中に背中を痛めた子どもに使える鎮痛消炎薬は?の画像1 「サリチル酸メチル」「サリチル酸グリコール」は年齢制限がない
部活動中に背中を痛めた子どもに使える鎮痛消炎薬は?の画像2 「インドメタシン」の製剤には、11歳から使える商品がある
部活動中に背中を痛めた子どもに使える鎮痛消炎薬は?の画像 家庭に残っている外用薬の安易な使い回しには要注意

鎮痛消炎薬の比較

成分 年齢制限 光線過敏症のリスク
ケトプロフェン 15歳以上 特に多いため注意
ピロキシカム 15歳以上 特に多いため注意
ジクロフェナク 15歳以上 注意
ロキソプロフェン 15歳以上 注意
フェルビナク 15歳以上 注意
インドメタシン 15歳以上(※一部、11歳以上) 注意
サリチル酸メチル 年齢制限なし 副作用は全般的に少ないとされているが、注意は必要
サリチル酸グリコール 年齢制限なし 副作用は全般的に少ないとされているが、注意は必要

屋外での活動が多い子どもは、光線過敏症のリスクを踏まえた薬剤選択を

子どもの場合、頑張っているスポーツが屋内種目か屋外種目かを問わず、体育の授業や登下校などで直射日光を浴びる機会がたくさんあります。また、夏期には水泳の授業があるなど、部位を問わず全身に直射日光を浴びる可能性もあります。そのため、首や肘・膝といった露出しやすい部位に限らず、背中や腰、太ももといった部位であっても直射日光に曝されるリスクを考慮した薬剤選択が必要です。
この点を考慮すると、使用に年齢制限がなく、副作用の心配も少ない「サリチル酸メチル」や「サリチル酸グリコール」の鎮痛消炎薬1)を選ぶのが良いと考えられます。


※年齢制限がなく、子どもでも使いやすい鎮痛消炎薬の例
エアーサロンパスジェットα:「サリチル酸グリコール」のスプレー剤
ハリックス55EX冷感:「サリチル酸グリコール」の湿布
サロンパス:「サリチル酸メチル」の湿布(※オジサンが肩凝りに使うイメージは強いかもしれない)


なお、光線過敏症といえば「ケトプロフェン」や「ピロキシカム」による症例報告が多く2)、特に注意が必要な薬剤と言えますが、基本的にこれら特定の薬のみに限定されたリスクというよりは、…

または

m3.com会員登録いただくと、医療ニュースや全てのコラム記事が読み放題&ポイントが貯まる

新規会員登録(無料)

こちらもおすすめ

児島 悠史の画像

児島 悠史
こじま ゆうし

薬剤師 / 薬学修士 / 日本薬剤師会JPALS CL6。
2011年に京都薬科大学大学院を修了後、薬局薬剤師として活動。
「誤解や偏見から生まれる悲劇を、正しい情報提供と教育によって防ぎたい」という理念のもと、ブログ「お薬Q&A~Fizz Drug Information」やTwitter「@Fizz_DI」を使って科学的根拠に基づいた医療情報の発信・共有を行うほか、大学や薬剤師会の研修会の講演、メディア出演・監修、雑誌の連載などにも携わる。
主な著書「薬局ですぐに役立つ薬の比較と使い分け100(羊土社)」、「OTC医薬品の比較の比較と使い分け(羊土社)」。

キーワード一覧

明日使えるOTC医薬品 提案のコツ

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

キャリア 医薬品情報・DI 薬物療法・作用機序 服薬指導 ライフ・雑学 年収・待遇 OTC医薬品 ファーマスタイル 医療クイズ 疾患・病態