1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. 明日使えるOTC医薬品 提案のコツ
  4. コンタクトレンズを使う人が避けた方が良い点眼薬

明日使えるOTC医薬品 提案のコツ

更新日: 2021年3月15日 児島 悠史

コンタクトレンズを使っている人が避けた方が良い点眼薬は?

コンタクトレンズを使っている人が避けた方が良い点眼薬は?のメイン画像1

コンタクトレンズを使っている人でも、花粉症や目の乾き・疲れといった症状に悩まされることがあります。そんな時にもOTC医薬品の点眼薬はセルフメディケーションの良い選択肢になりますが、中にはコンタクトレンズを装着したままの点眼は避けた方が良いものもあります。安全性のデータは多くありませんが、明らかに注意が必要な添加物は見落とさないように気をつけましょう。

Point

チェックの画像1「ベンザルコニウム」は、含水性ソフトコンタクトレンズに吸着し、角膜炎の原因になることがある
チェックの画像2「ホウ酸」は、一部のカラーコンタクトレンズの素材「ポリビニルアルコール」を変性させる恐れがある
チェックの画像3添付文書は、注意書きの欄ではなく添加物の欄を1つずつ確認することが大切

OTC医薬品の点眼薬と、「ベンザルコニウム」含有の有無

ベンザルコニウム 商品の例
含有 ザジテンAL、スタディーALG、アイリスAGガード
ストナリニAG、新マイティアA、ロートデジアイ、サンテPC、
アイリス50、ノアールPガード
非含有 ビュークリアALクール、アイフリーコーワAL、アレジフェンス
ノアールAZ、スマイル40プレミアム、ロートビタ40α
NewマイティアCL、ソフトサンティア、ロートCキューブプレミアムクリア

「ベンザルコニウム」と角膜炎のリスク

点眼薬は薬液の腐敗・汚染が起こりやすいため、使い切りタイプのものを除き、基本的に防腐剤や保存料が添加されています。「ベンザルコニウム」もその1つで、優れた防腐作用を持ちながら、通常の使用では人体に悪影響を及ぼすことが少ないため、点眼薬の保存料としてもよく用いられています。
しかし、この「ベンザルコニウム」は含水性ソフトコンタクトレンズに吸着する性質があるため、レンズを装着したまま点眼すると、「ベンザルコニウム」と角膜との接触時間が長くなり、角膜炎を起こすことがあります1)。そのため、「ベンザルコニウム」を含む点眼薬の場合はコンタクトレンズを一度外してから点眼を行い、さらに装着し直す際にも点眼後10分ほど時間をあけることが推奨されています2)
こうした付け外しができない場合や手間な場合には、「ベンザルコニウム」を含まない点眼薬を選ぶ必要があります。

「ベンザルコニウム」を含まない点眼薬の例

アレルギー薬:「ビュークリアALクール」、「アイフリーコーワAL」、「アレジフェンス」
人工涙液 :「NewマイティアCL」、「ソフトサンティア」、「スマイルコンタクトEX Drytect」
ビタミン類 :「ロートCキューブプレミアムクリア」、「スマイルホワイティエ コンタクト」
複合点眼薬 :「ノアールAZ」、「ロートアルガードクリアブロックZ」

なお、ハードタイプのコンタクトレンズであれば「ベンザルコニウム」の吸着は起こりにくいとされているため、装着したままの点眼でも問題ありません。ただし、「ベンザルコニウム」を含む点眼薬を長期間使用していると、結膜充血を起こしやすくなるという報告もある3)ため、花粉症や目の乾きなどで既に目の症状がそれなりに現れている人や、点眼薬をしばらく継続して使用するような場合には、可能であれば「ベンザルコニウム」を含まない商品を選んだ方が無難です。

「ベンザルコニウム」非配合であればOK、というわけでもない

「ベンザルコニウム」を含んでさえいなければ、どんなコンタクトレンズ装着中でも使用できるか、というと、必ずしもそうとは言えません。点眼薬に含まれる各成分や添加物が、各種コンタクトレンズの性状などに与える影響は、すべてが明らかになっているわけではないからです。

または

m3.com会員登録いただくと、医療ニュースや全てのコラム記事が読み放題&ポイントが貯まる

新規会員登録(無料)

こちらもおすすめ

児島 悠史の画像

児島 悠史
こじま ゆうし

薬剤師 / 薬学修士 / 日本薬剤師会JPALS CL6。
2011年に京都薬科大学大学院を修了後、薬局薬剤師として活動。
「誤解や偏見から生まれる悲劇を、正しい情報提供と教育によって防ぎたい」という理念のもと、ブログ「お薬Q&A~Fizz Drug Information」やTwitter「@Fizz_DI」を使って科学的根拠に基づいた医療情報の発信・共有を行うほか、大学や薬剤師会の研修会の講演、メディア出演・監修、雑誌の連載などにも携わる。
主な著書「薬局ですぐに役立つ薬の比較と使い分け100(羊土社)」、「OTC医薬品の比較の比較と使い分け(羊土社)」。

キーワード一覧

明日使えるOTC医薬品 提案のコツ

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

禁忌 新型コロナ 医薬品情報・DI 服薬指導 OTC医薬品 プロブレム 医療クイズ 副作用 SOAP 薬歴