ぺんぎん薬剤師のスッキリわかる臨床ニュース

更新日: 2025年4月22日 ぺんぎん薬剤師

令和7年3月19日に薬価収載された新医薬品

令和7年3月19日に薬価収載された新医薬品のメイン画像

参考記事:新薬11成分19品目を薬価収載、中医協 リットフーロは費用対効果評価で薬価引き下げ

中医協総会(会長:小塩隆士・一橋大学経済研究所特任教授)は3月12日、11成分19品目の薬価収載を承認した。3月19日に収載予定。成人の円形脱毛症治療薬リットフーロカプセル(一般名:リトレシチニブトシル酸塩)は費用対効果評価の結果、薬価を5802.40円から5584.30円に引き下げることが決まった。

2025年3月19日付で新医薬品の薬価収載が行われています。今回は薬価収載され、新たに登場した医薬品について簡単に紹介したいと思います。

ウプトラビ錠小児用0.05mg

または

m3.com会員登録いただくと、医療ニュースや全てのコラム記事が読み放題&ポイントが貯まる

新規会員登録(無料)

こちらもおすすめ

ぺんぎん薬剤師の画像

ぺんぎん薬剤師
ぺんぎんやくざいし

4年制薬学部を卒業後、大学院では特許を取得。その経験を患者さんの身近な場所で活かしたいと考え薬局に就職。薬局では通常の薬局業務に加え、学会発表、研修講師、市民講座など、様々な形で「伝えること」を経験。自分の得た知識を文章にし、伝えていくことの難しさと楽しさを学ぶ。 薬局での仕事が忙しくなる中、後輩に教える時間がなくなり、伝える場としてブログ「薬剤師の脳みそ」の運営を開始。その後はTwitter、Facebook、Instagramなどの各種SNSも開始し、より多くの薬剤師に有意義な情報を提供できるメディアを目指して運営を続けています。

ぺんぎん薬剤師のスッキリわかる臨床ニュース

アクセス数ランキング

新着一覧

28万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

医薬品情報・DI 調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 電子処方箋 服薬指導 業界動向 医療ニュース 医療クイズ 選定療養 診療報酬改定