臨床情報まるわかり!ファーマスタイル!

更新日: 2020年8月22日 薬剤師コラム編集部

アレルギー性鼻炎の診療に薬剤師のサポートが必要な理由

アレルギー性鼻炎の診療に薬剤師のサポートが必要な理由のメイン画像

全国の薬剤師へ専門性の高い最新の医薬情報を提供している月刊誌ファーマスタイル。そのWEB版がm3.comで閲覧できるようになりました。薬剤師なら押さえておきたい医療記事を毎月ピックアップしてご紹介します。

高度薬学治療から在宅医療まで、薬剤師が活躍する医療シーンが広がるのに伴い、薬剤師に必要な医療情報の幅もぐんと増えています。ファーマスタイルは、医療現場で幅広く活躍する薬剤師のための情報メディアとして、健康やITに関する最新情報をはじめ、臨床情報や学術分野に至るまで幅広い薬剤師の専門性に応えます。

薬剤師なら必見!仕事に役立つおすすめ専門記事

ファーマスタイルのなかから最新の医療記事をまとめました。薬剤師コラムでは毎月、公開される記事をまとめてご紹介します。ぜひ楽しみにしていて下さい。


アレルギー性鼻炎の診療に薬剤師のサポートが必要な理由

アレルギー性鼻炎の診療に薬剤師のサポートが必要な理由の画像2

くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を引き起こすアレルギー性鼻炎。アレルギー性鼻炎は致死的な疾患ではありませんが、生活の質( QOL)に影響し、いったん発症すると自然治癒しにくく罹病期間が長いことから、適切な治療を行って症状をコントロールしていくことに大きな意義があります。今回は、通年性アレルギー性鼻炎の症状発見のポイント、薬物療法やアレルゲン免疫療法での注意点、薬剤師によるサポートの重要性などについて、独立行政法人国立病院機構三重病院 耳鼻咽喉科 医長 増田佐和子先生にお話を伺いました。

記事を読む

「色」が及ぼすバイタルサイン

「色」が及ぼすバイタルサインの画像3

私たちは色に対して、好き、美しい、落ち着くといった情緒的な印象や、暖かい、冷たい、近いなどの知覚的な印象を抱きます。これには、波長が関係していると考えられます。赤は赤外線の隣に位置する波長が大きい色、青は紫外線寄りに位置する波長が小さい色です。赤は筋肉の興奮効果、青は筋肉の弛緩効果があるいわれています。つまり、目で見ずとも、色の波長を皮膚で感じ取った結果、バイタルサインがその影響を受けたという風に考えられるのです。今回は色が及ぼす効果についてご紹介します。

記事を読む
まとめ

ご紹介した記事の他にも、ファーマスタイルでは最新の医療情報を豊富にそろえています。服薬指導や処方監査など、気になるテーマの記事はこちらからご確認ください。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

薬剤師コラム編集部の画像

薬剤師コラム編集部

「m3.com」薬剤師コラム編集部です。
m3.com薬剤師会員への意識調査まとめや、日本・世界で活躍する薬剤師へのインタビュー、地域医療に取り組む医療機関紹介など、薬剤師の仕事やキャリアに役立つ情報をお届けしています。

キーワード一覧

臨床情報まるわかり!ファーマスタイル!

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

キャリア 糖尿病 調剤報酬改定 服薬指導 業界動向 ライフ・雑学 マンガ 年収・待遇 ファーマスタイル 専門・認定薬剤師資格