臨床情報まるわかり!ファーマスタイル!

更新日: 2023年11月21日 薬剤師コラム編集部

医療者間を繋ぐツール「臨床推論」とは?

医療者間を繋ぐツール「臨床推論」とは?のメイン画像

全国の薬剤師へ専門性の高い最新の医薬情報を提供している月刊誌ファーマスタイル。そのWEB版がm3.comで閲覧できるようになりました。薬剤師なら押さえておきたい医療記事を毎月ピックアップしてご紹介します。

事例から考える「臨床推論のポイント」

岸田氏は、2022年5月、当時神戸市の病院に勤務していた医師が自死し、労災認定された件を踏まえ、厚生労働省が推進する「上手な医療のかかり方」の根底には医師の働き方改革も関わると指摘。さらにセルフケアや受診勧奨の推進により、現場で尽力する医療者を守ることにもなると説明しました。

また岸田氏は、「臨床推論は医療者同士のコミュニケーションツール」であり、まずはセルフケア可能な疾患について危険な兆候(レッドフラッグサイン)を見逃さないよう知っておくこと、究極的には、「患者さんの訴えにしっかりと耳を傾け、不安に寄り添えられるかが重要」と強調しました。

「頭痛と新型コロナウイルス感染症の臨床推論のポイント」は、本記事よりご確認ください。

事例から考える「臨床推論のポイント」の画像 記事を読む

関連記事

臨床推論とは何か

千葉大学大学院医学研究院 地域医療教育学特任准教授の鋪野紀好先生が解説するシリーズ。第1回は、「臨床推論とは何か」について動画で学べる内容です。

第15回 薬剤の使用過多による頭痛(MOH)の治療

ドイツ神経学会とドイツ片頭痛・頭痛学会の共同ガイドラインの情報です。薬物乱用と薬物乱用頭痛の治療ステップ・ケア・アプローチが示されています。

リンパ腫の化学療法中にコレステロール薬が心臓を保護する可能性

アントラサイクリン系薬剤を投与した場合の臨床試験結果を公表。薬剤投与後、1年以内の左室駆出率、5年以内の心不全の発症率、スタチン療法が有効な患者が分かる情報です。

まとめ

ご紹介した記事の他にも、ファーマスタイルでは最新の医療情報を豊富にそろえています。服薬指導や処方監査など、気になるテーマの記事はこちらからご確認ください。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

薬剤師コラム編集部の画像

薬剤師コラム編集部

「m3.com」薬剤師コラム編集部です。
m3.com薬剤師会員への意識調査まとめや、日本・世界で活躍する薬剤師へのインタビュー、地域医療に取り組む医療機関紹介など、薬剤師の仕事やキャリアに役立つ情報をお届けしています。

キーワード一覧

臨床情報まるわかり!ファーマスタイル!

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

禁忌 服薬指導 医療過誤・ヒヤリハット 業界動向 薬物療法 ファーマスタイル プロブレム 医療クイズ 選定療養 疾患・病態