1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. 薬局業界ITツールマップ
  4. 電子お薬手帳、オンライン服薬指導システムの比較表

薬局業界ITツールマップ

更新日: 2021年5月27日 富澤 崇/土井 信幸

「処方せん送信、電子お薬手帳、オンラインフォロー一体型」システムの比較

薬局業界ITツールマップメインの画像1

近年、IT化やオンライン化、デジタル化が加速している薬剤師業界。なかでも、処方せん送信、電子お薬手帳、服用期間中のフォローアップの自動化、オンライン服薬指導など、いくつかの機能が統合されたシステムやアプリケーションのラインナップが豊富になってきました。第2回では、前回のカオスマップにおける「処方せん送信、電子お薬手帳、オンラインフォロー一体型」カテゴリーについて、各企業の製品にどんな特徴があるのか比較していきましょう。

主な「処方せん送信、電子お薬手帳、オンラインフォロー一体型」製品

「処方せん送信、電子お薬手帳、オンラインフォロー一体型」カテゴリーの解説

このカテゴリーの製品は、患者さんはスマートフォンアプリとして無料で利用が可能です。患者さんはお薬手帳としての利用を中心に、かかりつけ薬局、もしくは選んだ薬局への処方箋の送信(スマートフォンで撮影)ができます。一方、薬局は次回来局までの期間の服薬支援について、SNSなどを利用したオンライン対応、すなわち服用期間中のフォローができます。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

富澤 崇/土井 信幸の画像

富澤 崇/土井 信幸
とみざわ たかし/どい のぶゆき

富澤 崇(とみざわ たかし)

薬剤師/博士(薬学)
株式会社ツールポックス代表取締役、城西国際大学薬学部 准教授
東京薬科大学を卒業後、クリニックや大学病院で薬剤師を経験し、その後大学教員とチェーン薬局の人材開発業務を兼務。2017年7月に株式会社ツールポックスを創業。薬局企業などを対象とした人事・教育・採用領域のコンサルティング事業、薬学生向けダイレクトリクルーティングサイト「Agonist」の運営、薬剤師のキャリア支援事業などを展開。


土井 信幸(どい のぶゆき)

薬剤師/博士(薬学)
高崎健康福祉大学薬学部地域医療薬学研究室 准教授
東京薬科大学を卒業後、ドラッグストア、保険薬局に勤務しながら博士号取得。2014年より高崎健康福祉大学薬学部講師。2018年より現職。HIV患者のスマートな応需プロジェクト(smARTプロジェクト)代表幹事、和光市コミュニティケア会議講師(薬剤師相談員)、群馬薬学ネットワーク世話人、群馬腎と薬剤研究会副会長、日本アプライドセラピューティクス学会評議員。
QRコード 薬キャリLINE

「薬剤師タイプ診断」や「薬剤師国家試験クイズ」薬剤師の最新情報や参考になる情報を配信中!右のQRコードから登録をおねがいします!

キーワード一覧

薬局業界ITツールマップ

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

25万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

薬剤師あるある 医薬品情報・DI 薬物療法・作用機序 服薬指導 ライフ・雑学 マンガ 薬剤師に聞きました アンケート 医療クイズ ebm