1. 薬剤師トップ
  2. 薬剤師コラム・特集
  3. なぜなぜこの処方? 「処方箋解析クイズ」
  4. クイズ「目の痒みにルパフィン錠の処方なぜ?」

なぜなぜこの処方? 「処方箋解析クイズ」

更新日: 2025年2月5日 よーくん薬剤師

クイズ「花粉症の目の痒みにルパフィン錠が処方された理由は?」

クイズ「花粉症の目の痒みにルパフィン錠が処方された理由は?」のメイン画像

処方箋「ルパフィン錠(ルパタジン)」と「アラミスト点鼻液」

<今日の処方箋>
【処方1】ルパフィン10mg[一般名]ルパタジン錠10mg 1回1錠 1日1回就寝前 28日分
【処方2】アラミスト点鼻液27.5μg 56噴霧用[般]フルチカゾンフランカルボン酸点鼻液 1日1回鼻腔に2噴霧

花粉症の鼻詰まりと目の痒みを訴える患者背景

50歳女性。3月花粉症シーズンの中、鼻詰まりが辛く、耳鼻咽喉科を受診。

併用薬には眼科でアレルギー性結膜炎のため、パタノール点眼液0.1%[般]オロパタジン点眼液0.1%を使用中。それでも目の痒みの症状は芳しくない。

他、市販の点鼻薬で対応していたが、今シーズンはそれでも効果が芳しくなかったとのこと。
内服の併用薬は特になし。

クイズ「花粉症の目の痒みにルパフィン錠が処方された理由は?」の画像1

ここで患者さんから質問が。
「先生から『花粉症のアレルギー症状に、鼻の痒みや鼻詰まりに少しアプローチが違う、効果的な抗アレルギー薬のルパフィン錠(ルパタジン)を処方する』と言われました。また、『目薬は既存のパタノール点眼液を使用しつつ、今回のルパフィン及び点鼻薬も実は、目の痒みにも効果的な可能性がある』と言われました。先生に聞きそびれてしまいましたが、ルパフィンは具体的にどのように作用するのですか?また、点鼻薬で目の痒みも治る可能性があるとはどういう意味でしょうか?詳しく教えて下さい」

クイズ「花粉症の鼻詰まりと目の痒みに『ルパフィン錠(ルパタジン)』が処方された理由は?」

今回、花粉症による鼻詰まり、そして既存薬の「パタノール点眼液」を使用していても目の痒みの症状が芳しくないと訴えられている患者さん。
質問より、「ルパフィン錠(ルパタジン)」は具体的にどのように作用するのでしょうか?そして、アラミスト点鼻液の目の痒みの改善に関してはどう説明すれば良いでしょうか?


解説 クリックで表示

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

よーくん薬剤師の画像

よーくん薬剤師
よーくんやくざいし

調剤薬局勤務の薬剤師歴11年目のインフルエンサー。今まで自分が苦労して学んだ知識をブランクある方や知識に自信のない方に伝えることを軸にInstagramにて活動している。分かりやすい、読みやすい、かつ、現場で使える知識にこだわって発信中。

キーワード一覧

なぜなぜこの処方? 「処方箋解析クイズ」

この記事の関連記事

この記事に関連するクイズ

アクセス数ランキング

新着一覧

26万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

薬剤師がm3.comに登録するメリットの画像

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

医薬品情報・DI 薬物療法・作用機序 服薬指導 医療過誤・ヒヤリハット 漢方 医療クイズ ebm 感染症対策 薬剤師あるある アセスメント