更新日: 2023年2月2日
        
          柳瀬 昌樹
    
    
手指衛生に関して間違った記載は?
手指衛生消毒薬の使用に関して間違っている記載はどれ? 
※クイズの無断転載・無断利用を禁じます。ご注意ください。
- 
MRSA感染症の伝播低下に、速乾式手指消毒薬よりも流水手洗いが有効だと報告されている。
- 
ESBL産生菌に対して、手指衛生が必ずしも感染率を低下させるわけではないとの報告がある。
- 
ESBL産生菌の検出を抑制するためには、フルオロキノロン系抗菌薬の使用量を減らすことが効果的である。
- 
MRSA分離率を抑制するためには、少なくとも15ml/患者・日以上の手指消毒薬使用量が必要であると報告されている。
 
    
  
    
      すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です