薬剤師のための「睡眠薬」に関する医療クイズまとめ その2
        今回は前回に引き続き睡眠薬に関するクイズをご紹介します。このクイズをきっかけに睡眠薬に関する知識の習得・確認をしてみましょう。
肺非結核性抗酸菌症患者に注意すべき睡眠薬は?
不眠を訴える患者が結核のような名前の病気を持っているとのこと。問い合わせで肺非結核性抗酸菌症と判明した。気を付けるべき睡眠薬は?
クイズ詳細はこちら 
- ハルシオン
 - ベルソムラ
 - マイスリー
 - ルネスタ
 - ロゼレム
 
夕食摂取後すぐ就寝 避けるべき睡眠薬は?
「夕食を摂る時間が遅く食後すぐに就寝する患者」に対して、使用を避けるべき睡眠薬は下記のうちどれか。
クイズ詳細はこちら 
- サイレース(一般名:フルニトラゼパム)
 - ドラール(一般名:クアゼパム)
 - ベンザリン(一般名:ニトラゼパム)
 - ダルメート(一般名:フルラゼパム)
 - ユーロジン(一般名:エスタゾラム)
 
イトラコナゾール服用患者への追加で適切な睡眠薬は?
抗真菌剤イトラコナゾールを服用中の患者。最近不眠を訴えているため、睡眠薬の追加を行いたい。睡眠薬を2つ選ぶ場合どれが適切と考えられるか?
クイズ詳細はこちら 
- トリアゾラム(ハルシオン®)とゾルピデム(マイスリー®)
 - ゾルピデム(マイスリー®)とブロチゾラム(レンドルミン®)
 - ブロチゾラム(レンドルミン®)とリルマザホン(リスミー®)
 - リルマザホン(リスミー®)とロルメタゼパム(ロラメット®)
 - ロルメタゼパム(ロラメット®)とトリアゾラム(ハルシオン®)