M&Aした薬局の資金計画はどう立てた?運転資金、返済計画、売上予想などを赤裸々に語る!

こんにちは!薬剤師キクオです。私は島根県にある離島。隠岐の島で薬局経営をしているアラサーの薬剤師です。昔ながらの地域の健康薬局として経営されていた薬局を引き継いで現在に至ります。また「地方創生」をキーワードに薬局経営以外の取り組みもしています。今回は実際に隠岐の島の薬局に関する資金計画、そして運転・返済計画、薬局の売上予想を考えた時の状況を赤裸々にお伝えします。独立を目指す薬剤師に少しでも役立てたら幸いです。それではいきましょう。
薬局の資金計画は、運転資金、設備資金の2種類

資金計画とはいったいなんでしょうか?資金計画とは事業(薬局)に必要な資金をどこから調達をして、どのように運用していくかという計画のことです。
大きく運転資金と設備資金の2つに分かれます。