新医薬品の薬価のまとめ〜令和4年4月20日薬価収載

中医協総会(会長:小塩隆士・一橋大学経済研究所教授)は4月13日、CAR-T細胞療法として第4弾で、多発性骨髄腫に対する再生医療法等製品の「アベクマ点滴静注」(イデカブタゲン ビクルユーセル)の薬価を患者1人当たり3264万7761円とするほか、新薬8成分11品目の収載を了承した。薬価基準収載は4月20日を予定(資料は厚生労働省のホームページ )。


令和4年4月20日に薬価収載された医薬品一覧
令和4年4月20日に薬価収載された医薬品一覧まずは4月20日薬価収載された新医薬品をまとめてみます。

中央社会保険医療協議会 総会(第519回)議事次第(令和4年4月13日)を元に作成
今回は8つの新医薬品と1つの再生医療等医薬品が薬価収載されています。今回収載された医薬品の薬価の算定方法について解説していきます。(よかったら前回の記事も参考にしてください)