2024年は6月に改定?診療報酬改定の後ろ倒し
![2024年は6月に改定?診療報酬改定の後ろ倒しメインの画像1](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/3669/shingi-chuo_main.jpg?1640747815)
2024年の診療報酬改定に関する記事をまとめた
「診療報酬改定2024まとめ」はこちら>>
参考記事:「デスマーチ」解消なるか、診療報酬改定6月施行へ2024年度から、薬価改定のみ4月据え置き
中医協総会(会長:小塩隆士・一橋大学経済研究所教授)は8月2日、従来4月1日だった診療報酬改定の施行を2024年度から6月1日に変更する厚生労働省案について議論し、了承した。薬価改定のみ従来通り4月1日施行で据え置く。政府が進める「診療報酬改定DX」の一環で、改定の答申・告示から施行、初回請求までの期間が短く、医療機関や薬局、ベンダーの業務負担が集中していたことを踏まえた対応(資料は厚労省のホームページ )。
![ぺんぎん薬剤師とはじめる!薬剤師のための中医協講座の画像1](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/3757/211224_shingi-chuo_pengin1-tweet.png?1642990216)
![ぺんぎん薬剤師とはじめる!薬剤師のための中医協講座の画像2](https://m3-pharmacist-prod.s3.amazonaws.com/uploads/uploaded_image/pharmacist_news/4396/penguin_profile2.png?1655272343)
1.2024度診療報酬改定のスケジュール
中医協では2024年度診療報酬改定についての議論が行われていますが、8月2日に開催された総会では「医療DXについて(その2)」のテーマで議論が行われ、2024年に行われる診療報酬改定では施行を4月1日から6月1日に後ろ倒しにすることが了承されました。