ぺんぎん薬剤師とはじめる!薬剤師のための中医協講座

更新日: 2024年6月14日 ぺんぎん薬剤師

【7月1日適用】ラゲブリオの薬価8.2%引き下げの意味は?

メインの画像1

参考記事:新薬10成分・15品目の薬価承認、8成分が新薬創出加算ラゲブリオの薬価8%引き下げも承認、7月から

費用対効果評価により、H1(市場規模が100億円以上)に該当する2成分の薬価引き下げも承認。新型コロナウイルス感染症の治療薬であるラゲブリオ(モルヌピラビル)は8.2%(2357.8円から2164.9円に)、2型糖尿病を合併する慢性腎臓病の治療薬であるケレンディア錠(フィネレノン)は2.7%(10mg1錠は147.9円から143.9円、20mg1錠は211.6円から205.8円に)それぞれ下げる。いずれも2024年7月1日から(資料は、厚生労働省のホームページ )。

中医協講座のぺんぎん1の画像

7月1日からラゲブリオとケレンディアの薬価が下がっちゃうんだね。

中医協講座のぺんぎん薬剤師の画像

今回は費用対効果評価による価格調整だね。


費用対効果評価については過去の記事も参考にしてください。

1、価格調整の概要

費用対効果評価制度の対象となるのは、革新性が高く、財政影響が大きいと予想される医薬品・医療機器で、薬価収載時に対象となることが決められています。今回、費用対効果評価による価格調整を受けることが決定したラゲブリオカプセルとケレンディア錠は、いずれも区分H1(ピーク時史上規模の予測が100億円以上)に該当します。

今回費用対効果評価による価格調整を受ける2剤についてまとめてみます。

銘柄名 成分名 調整前薬価 調整後薬価 適用日
ラゲブリオカプセル200mg モルヌピラビル 2,357.80円/cap 2,164.90円/cap 令和6年7月1日
ケレンディア錠10mg
ケレンディア錠20mg
フェイネレノン 147.90円/錠
211.60円/錠
143.90円/錠
205.80円/錠
令和6年7月1日

ラゲブリオカプセル200mgは1カプセルあたり192.90円安くなり、1日あたりマイナス1.543.20円(18,862.40円→17,319.20円)、1治療ではマイナス7,716円(94,312円→86,596円)になります。

中医協講座のぺんぎん2の画像

ラゲブリオは安くなると言っても1割にも満たないんだね。薬剤としての評価は大きく変わらなかったってことかな?

中医協講座のぺんぎん薬剤師の画像

う〜ん。調整前後の薬価だけを見るとそう思ってしまうよね。

2、費用対効果評価による薬価引き下げ

費用対効果評価による価格調整は薬価全体ではなく、主に有用性加算部分を対象としています。

薬価算定方式 価格調整の対象範囲
類似薬効比較方式 有用性系加算部分
原価計算方式 開示度50%未満 営業利益+有用性系加算部分
開示度50%以上 有用性系加算部分

ラゲブリオカプセルは類似薬効比較方式(Ⅰ)(比較薬:ベクルリー点滴静注液)で算定され、補正加算として有用性加算(Ⅱ)(A=10%)の対象となっており、その加算部分は214.4円です。

つまり、ラゲブリオカプセルで費用対効果評価の対象となるのは214.4円で、今回の価格調整ではそのうち192.90円、約90%が差し引かれるということになります。

中医協講座のぺんぎん3の画像

薬価全体で見ればたいした引き下げではなかったけど、有用性加算部分のみが対象であることを考えると、9割が差し引かれることになるんだね。

中医協講座のぺんぎん薬剤師の画像

そうだね。じゃあ、これがどんな評価を意味しているかを簡単に解説するね。

3、ラゲブリオの費用対効果評価の総合的評価

ラゲブリオの公的分析は保健医療経済評価研究センターが担当しており、費用効果分析の結果は以下ようになっています。

すべてのコラムを読むにはm3.com に会員登録(無料)が必要です

こちらもおすすめ

ぺんぎん薬剤師の画像

ぺんぎん薬剤師
ぺんぎんやくざいし

4年制薬学部を卒業後、大学院では特許を取得。その経験を患者さんの身近な場所で活かしたいと考え薬局に就職。薬局では通常の薬局業務に加え、学会発表、研修講師、市民講座など、様々な形で「伝えること」を経験。自分の得た知識を文章にし、伝えていくことの難しさと楽しさを学ぶ。 薬局での仕事が忙しくなる中、後輩に教える時間がなくなり、伝える場としてブログ「薬剤師の脳みそ」の運営を開始。その後はTwitter、Facebook、Instagramなどの各種SNSも開始し、より多くの薬剤師に有意義な情報を提供できるメディアを目指して運営を続けています。

キーワード一覧

ぺんぎん薬剤師とはじめる!薬剤師のための中医協講座

この記事の関連記事

アクセス数ランキング

新着一覧

25万人以上の薬剤師が登録する日本最大級の医療従事者専用サイト。会員登録は【無料】です。

m3.com会員としてログインする

m3.comすべてのサービス・機能をご利用いただくには、m3.com会員登録が必要です。

注目のキーワード

調剤報酬改定 薬物療法・作用機序 薬価改定 業界動向 医療クイズ 診療報酬改定 ebm 感染症対策 薬剤師あるある アセスメント